まるごと横浜
港ヨコハマのブルーに染まって


横浜市営地下鉄ブルーラインの旅


| 湘南台 | 戸塚 | 舞岡 | 上大岡 | 弘明寺 | 伊勢佐木町 | 横浜中華街 | 横浜元町 |
| 港が見える丘公園 | 三溪園 | 根岸森林公園 | 横浜スタジアム | 日本大通り | 飛鳥U |
| みなとみらい | 帆船日本丸 | 横浜駅 | 三ツ沢競技場 | 岸根公園 | 横浜国際総合競技場 |
| 港北ニュータウン | あざみ野 | 横浜市営地下鉄 |

HOME


横浜市営地下鉄の始発駅
湘南台

横浜市営地下鉄では唯一横浜市以外の駅(藤沢市)
【ブルーライン最寄駅:湘南台駅】


開港とともに独自の経済・文化の発展をとげてきた横浜。


約150年前には、

わずか100戸ほどしかない寒村だったそうです。



そんな横浜をくまなく走る横浜市営地下鉄ブルーライン。

32の駅を約1時間強でつなぎます。



港ヨコハマのブルーに染まって、まるごと横浜を探検に。



最初の場所はブルーラインの始発駅、湘南台。

横浜市営地下鉄では唯一、横浜市以外の藤沢市の駅です。



湘南台にはブルーライン以外に、

相鉄、小田急江ノ島線が乗り入れています。



○小田急江ノ島線の終着駅 片瀬江ノ島駅

○江ノ島線と小田原線が分岐する相模大野

○小田急線の始発駅、高層ビルがゆらめく新宿

○小田急小田原線の終着駅 小田原


トップに戻る



東海道五十三次の宿場町
戸塚

大きく変貌を遂げた戸塚駅周辺
【ブルーライン最寄駅:戸塚駅】


東海道五十三次の5番目の宿場であった戸塚(とつか)。

日本橋を出発し最初に泊まったのが戸塚だったそうです。



その為、戸塚には75ものたくさんの旅籠があり、

神奈川県内では小田原に次ぐ規模だったそうです。



○変貌を遂げる東海道五十三次の宿場町 戸塚


トップに戻る



昔ながらの雑木林や田園の風景が残る谷戸
舞岡公園

ばらの丸の丘
【ブルーライン最寄駅:舞岡駅】


横浜市戸塚区、港南区、栄区にかけて広がる

自然豊かな舞岡公園。



公園内には、田んぼや雑木林があり、

クヌギやコナラ、サクラで覆われています。



木々が育った林には様々な野鳥や昆虫、植物が見られ、

ネイチャーハイキング、バードウォッチングをしながら、

四季折々の森の姿を楽しむことができます。



○昔ながらの雑木林や田園風景が残る谷戸 舞岡公園

○四季と出会える森の動物園 横浜・金沢動物園


トップに戻る



横浜有数の繁華街
上大岡

【ブルーライン最寄駅:上大岡駅】


横浜有数の繁華街である上大岡(かみおおおか)。

高層ビルが建ち並び、ビジネス街ともなっています。



○横浜有数の繁華街 上大岡


トップに戻る



桜色に染まる門前町
弘明寺

弘明寺商店街の中心に流れる大岡川の夜桜
【ブルーライン最寄駅:弘明寺駅】


横浜最古のお寺、弘明寺(ぐみょうじ)。

千年の歴史があると言われています。


本尊の木造十一面観音立像は国の重要文化財。


弘明寺の街は、

このお寺を中心に門前町として発展してきたそうです。



○桜色に染まる門前町 弘明寺


トップに戻る



横浜を代表する商店街として栄えた
伊勢佐木町

イセザキ・モール
【ブルーライン最寄駅:伊勢佐木長者町駅】


伊勢佐木町は、

横浜の開港以降、ハイカラな舶来商品を取り扱う店があり、

映画館、芝居小屋、飲食店などが軒をつらね、

東京の銀座、大阪の千日前、京都の新京極と同じように

多くの人で賑わったそうです。



○横浜を代表する商店街として栄えた伊勢佐木町


トップに戻る



日本最大の中華街
横浜中華街

菩薩門と中華街大通り


約0.2平方キロのエリア内に500店以上の店舗があり、

日本最大の中華街だそうです。



日本の中華街では、

神戸南京町や長崎新地中華街があります。



○日本最大の中華街 横浜中華街


トップに戻る



ファッション発信の街
横浜元町ショッピングストリート



250店ものおしゃれな店が軒を連ねるファッションストリート、

元町(もとまち)。



横浜の開港に伴い、元町の高台にある山手には外国人の居留地や、

インターナショナルスクールができました。


その外国人たちを相手に商売が盛んになった元町。


当時の日本では珍しい喫茶店やベーカリー、

洋服店が軒を連ね、文明開化を支えてきました。



○ファッション発信の街 横浜元町ショッピングストリート


トップに戻る



空も高く澄み渡る秋色
港が見える丘公園



横浜・中華街や元町から小高い丘を登ったところにある「港が見える丘公園」。



この丘には、フランス領時館やイギリス総領事公邸があったそう。

現在でも、フランス領時館の構造を残す地区をフランス山地区と呼び、

イギリス総領事公邸は、横浜市イギリス館として親しまれています。



○空も高く澄み渡る秋色 港が見える丘公園の風景


トップに戻る



東京湾を望む横浜本牧にある
広大な日本庭園 三溪園

三溪園の桜


東京湾は望む横浜本牧に広がる広大な庭園、

三溪園(さんけいえん)。



生糸貿易で財を成した実業家の原三溪によって

造られた庭園には、歴史的な建造物が配置され、

国の名勝に指定されています。



○東京湾を望む横浜本牧にある広大な日本庭園 三溪園


トップに戻る



日本初の洋式競馬場が残る
根岸森林公園

昭和5年に建てられた観客席の一部


日本で最初の西洋競馬場であった根岸森林公園。



ここには江戸時代後半に建てられた

西洋競馬場が第二次大戦までありました。



今でも昭和5年に建てられた観客席の一部が残っています。



○日本初の洋式競馬場が残る根岸森林公園


トップに戻る




横浜ベイスターズの本拠地
横浜スタジアム

【ブルーライン最寄駅:関内駅】


1978年に竣工したという横浜スタジアム。



内野スタンドの一部が可動し、

で野球以外にも活用できる日本初の多目的スタジアムだそうです。



○横浜ベイスターズの本拠地 横浜スタジアム

○日本郵船にて唯一沈没しなかった船 氷川丸


トップに戻る



日本初の西洋式街路
日本大通りの落葉

【ブルーライン最寄駅:関内駅】


横浜スタジアムがある「横浜公園」から

大桟橋(おおさんばし)を望む「像の鼻パーク」をつなぐ日本大通り。



日本初の西洋式街路だそう。



○落葉の絨毯を踏みしめながら

○明治時代の別荘地 風光明媚な金沢八景

○芸術文化発信地 神奈川県民ホール


トップに戻る



大さん橋に停泊する
日本最大の客船「飛鳥U」

【ブルーライン最寄駅:関内駅】


横浜が母港の「飛鳥U」。

日本船籍では最大規模の客船だそうです。



○海と都市が出会う場所 横浜港大さん橋 国際客船ターミナル

○海から横浜を散歩


トップに戻る



横浜港発祥の地 象の鼻パークから見た
横浜みなとみらい

【ブルーライン最寄駅:桜木町駅】


左端には、日本一の高層ビル、横浜ランドマークタワー、

その右の段々になっているビルはクイーンズスクエア、

ヨットの帆の形をしたインターコンチネンタルホテル、

右端の赤い建物は、赤レンガ倉庫。



○日本一の高層ビル・横浜ランドマークタワーから見た「みらとみらい」

○「美」との出会い、横浜美術館

○海の見えるコンサートホール 横浜みなとみらいホール

○横浜クイーンズスクエアのシンギングツリー


トップに戻る



横浜の発展を見つめる
帆船日本丸

全ての帆を広げる総帆展帆(そうはんてんぱん)
【ブルーライン最寄駅:桜木町駅】


昭和5年(1930年に建造された商船学校の練習帆船、日本丸。

昭和59(1984)年まで約54年間活躍し、

地球を45.4周する距離を航海してきたそうです。



現在は、横浜みなとみらい地区に保存され、

横浜の街の発展を静かに見つめています。



○横浜の発展を見つめる帆船日本丸

○横浜ベイサイドマリーナ フローティングボートショー


トップに戻る



日本屈指のターミナル駅
横浜駅

横浜駅西口駅ビル
【ブルーライン最寄駅:横浜駅】


日本屈指のターミナル駅である横浜駅。


JR(東海道線・横須賀線・京浜東北線・横浜線)、東急東横線、

みなとみらい線、京急線、相鉄線、横浜市営地下鉄が乗り入れ、

一日の乗降者数は200万人と言われているそうです。



【1日平均の駅別乗降者数 ランキング(2008年)】


01. 新宿駅  3,607,498
02. 池袋駅  2,711,067
03. 大阪駅  2,411,717
04. 渋谷駅  2,150,361
05. 横浜駅 2,105,964
06. 名古屋駅 1,147,237
07. 東京駅  1,133,169
08. 品川駅   913,182
09. 高田馬場駅 906,124
10. 難波駅  867,923


※はてなキーワードより



○港の街、ヨコハマを散策

○自転車でヨコハマを散策


トップに戻る



横浜FCのホームグラウンド
三ツ沢競技場

【ブルーライン最寄駅:三ツ沢上町駅】


Jリーグ、横浜FCのホームグラウンドであり、

横浜Fマリノスの準ホームグラウンドでもある三ツ沢競技場。



三ツ沢競技場は東京オリンピックのサッカー場として

活用されたそうです。



○横浜FCのホームグラウンド 三ツ沢競技場

○芸能の街、横浜野毛の大道芸


トップに戻る



水と緑が調和する公園
岸根公園

【ブルーライン最寄駅:岸根公園駅】


多くの木々に囲まれた水と緑が調和する憩いの空間、

岸根公園。



園内には、2か所の広場と野球場、県立武道館、

昔の農業用水池の名残りである「篠原池」があり、

たくさんの方の憩いの場所となっています。



○水と緑が調和する公園 岸根公園


トップに戻る



日本最大の競技場
横浜国際総合競技場

約7万2千人を収容できるそうです
【ブルーライン最寄駅:新横浜駅】


2002FIFAワールドカップ決勝戦が行われた

横浜国際総合競技場(日産スタジアム)。



観客席は、

7万2千強と日本最大規模の競技場だそうです。



○ビジネスと憩いの融合 発展し続ける街、新横浜

○ゆったり・のんびり、鶴見川をカヌーで散歩

○曹洞宗の大本山 石原裕次郎さんも眠る總持寺


トップに戻る



横浜の副都心 港北ニュータウン

モザイク・モール
【ブルーライン最寄駅:センター北駅】


物凄い勢いで人口が増えているという港北ニュータウン。



○横浜の副都心 港北ニュータウン


トップに戻る



劇団四季の芸術センターがある
あざみ野

劇団四季の稽古場 四季芸術センター
【ブルーライン最寄駅:あざみ野駅(終点)】


横浜市の北部にある「あざみ野」には、

東急田園都市線と横浜市営地下鉄が通り、

渋谷、横浜から電車で約30分ほどという便利な場所です。



○横浜郊外都市を代表するあざみ野


トップに戻る



横 浜 市 営 地 下 鉄

横浜市営地下鉄の車両



○江ノ電に乗って古都鎌倉・湘南へ



市営地下鉄の車両 ホームの様子 コンコース
(改札の様子)



参  考  情  報


○横浜市交通局 市営地下鉄

○横浜市観光情報公式サイト

○横浜ウォーカー

○フリー百科事典 Wikipedia

○横浜市営地下鉄 各駅散歩 津田芳夫 230クラブ

○神奈川の東海道(上) 時空(とき)を超えた道への旅
  神奈川東海道ルネッサンス推進協議会


○神奈川の東海道(下) 遙かな時代(とき)の道の賑わい
  神奈川東海道ルネッサンス推進協議会


○ヨコハマ歴史散歩 生出恵哉 暁印書館


トップに戻る

Copyright (C) 2011 MOON WATER All rights reserved