![]() |
日本を代表する歓楽街として栄えた 伊勢佐木町 |
![]() |
|||
| 伊勢佐木町 | 横浜松坂屋 | 横濱カレーミュージアム | 伊勢佐木町ブルース | | 福富町 | 参考情報 | |
|||||
日本を代表する歓楽街として栄えた 伊勢佐木町 |
|||
イセザキ・モール | |||
伊勢佐木町は、 横浜の開港以降、ハイカラな舶来商品を取り扱う店があり、 映画館、芝居小屋、飲食店などが軒をつらね、 東京の銀座、大阪の千日前、京都の新京極と同じように 多くの人で賑わったそうです。 ○ファッション発信の街 横浜元町ショッピングストリート |
|||
![]() |
|||
トップに戻る |
144年の歴史に幕を閉じた 横浜松坂屋 |
|||
2003年NHK紅白歌合戦 ゆず 横浜松坂屋前から生中継された時の様子 |
|||
イセザキモールのランドマーク的存在だった横浜・松坂屋。 2008年、144年の長きに渡った歴史に幕を閉じました。 横浜の歴史的建造物に認定されていた建物は取り壊され、 新たな街の象徴に生まれ変わる予感がします。 また、この場所はフォークソングデュオの「ゆず」が、 アマチュア時代に路上ライブを行っていたそうです。 2003年のNHK紅白歌合戦では、この場所から生中継されました。 ○まるごと横浜 港ヨコハマのブルーに染まって |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
建物は取り壊されて 更地に |
ありし日の 横浜松坂屋 |
||
トップに戻る |
フードテーマパーク「横濱カレーミュージアム」 | |||
横濱カレーミュージアムがあったビル | |||
伊勢佐木町にあったフードテーマパーク、 横濱カレーミュージアム。 日本全国の人気カレー屋さんが一堂に会していました。 カレー好きの私も何度か訪れました。 ○人気ラーメン店が一堂に会するテーマパーク 新横浜ラーメン博物館 |
|||
![]() |
|||
トップに戻る |
伊勢佐木町ブルース | |||
色っぽい吐息で知られた青江三奈さんの代表的な曲、 伊勢佐木町ブルース。1968年に発売されたそうです。 伊勢佐木町には、その碑があり ボタンを押すと「伊勢佐木町ブルース」が流れます。 ○青江三奈「伊勢佐木町ブルース」 YouTube |
|||
![]() |
|||
トップに戻る |
異国の雰囲気漂う福富町 | |||
イセザキ・モールから少し離れた場所にある福富町。 通りにはハングル文字が溢れ、 韓国のスーパーマーケットや、焼肉屋さんなどが軒を連ねています。 ○芸能の街、横浜野毛の大道芸 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
トップに戻る |
参 考 情 報 | |||
○ヨコハマ イセザキ・モール ○横浜 伊勢佐木町商店街 ○横濱カレーミュージアム ○フリー百科事典 Wikipedia |
|||
トップに戻る |
Copyright (C) 2011 MOON WATER All rights reserved