ビジネスと憩いの融合
発展し続ける街、新横浜


| 横浜国際総合競技場 | 横浜F・マリノス | ワールドカップFINAL | ももクロ | 遊水地 |
| 横浜市スポーツ医科学センター | こぶし | 新横浜公園 | 新横浜スケートセンター | 横浜アリーナ |
| 新横浜プリンスホテル&プリンスペペ | ラーメン博物館 | 新横浜 | ブラッスリー ラ クラス |
| 横浜労災病院 | 岸根公園 | 都筑ふれあいの丘 | つくし | 参考情報 |

HOME


日本最大の競技場
横浜国際総合競技場

東ゲート(バックスタンド側)


2002FIFAワールドカップ決勝戦が行われた

横浜国際総合競技場(日産スタジアム)。



また日本がワールドカップで初めて勝利した

日本vsロシア戦が行われた場所でもあるそうです。



Jリーグでは、横浜F・マリノスがホームスタジアムであり、

横浜FCもホームスタジアムのひとつとして活用しているそうです。



また、観客席は7万2千強と日本最大規模の競技場だそう。



○ヤマザキ・ナビスコカップ決勝が行われていた国立競技場

○川崎フロンターレの本拠地 等々力陸上競技場

○清水エスパルスの本拠地、日本平運動公園球技場



レストラン&
TRICOLORE ONE
トップに戻る



この街には、
横浜F・マリノスがある

横浜F・マリノス − FC東京


神奈川県横浜市と横須賀市をホームタウンとしているという横浜F・マリノス。



サッカーを通して培ったノウハウは、

幼稚園や小学校に訪問し、ボールを使って遊ぶ楽しさを伝えることや、

コーチや栄養管理士による食育活動、

障害者を対象にサッカーを通じて自主性や向上心を養い、

“フトゥーロ(未来)”につながる選手を育てるための活動

(横浜F・マリノス フトゥーロ)など、様々な場面で活かされているそうです。



○横浜F・マリノスの拠点|マリノスタウン

○神奈川のJリーグチーム|横浜FCの本拠地 三ツ沢競技場

○神奈川のJリーグチーム|湘南ベルマーレの本拠地 平塚競技場


○神奈川のJリーグチーム|川崎フロンターレの本拠地 等々力陸上競技場



トップに戻る


 横浜F・マリノス・チャント(応援歌) 民衆の歌&プライドにかけて
 

 



ワールドカップFINALの
モニュメント



競技場東ゲート入口前には、

ワールドカップ決勝戦のモニュメントがあります。



モニュメントには、ブラジル・キャプテン、カフー選手の足型と

ドイツ・キャプテン、カーン選手の手形が刻まれています。



○ACミラン・インテルの本拠地 サン・シーロ


トップに戻る



ももクロ夏のバカ騒ぎ2014
日産スタジアム大会〜桃神祭〜

公演1日目 12時頃の様子 (コンサートは16:30開演)


2014年7月、日産スタジアムにて開催された

「ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 〜桃神祭〜」。



2日間の公演で12万人のモノノフ(ももクロの熱狂的ファン)

が祭りを楽しんだそうです。


トップに戻る


荒ぶるモノノフ Chaimaxx ももクロ日産ライブ開演前

 
トップに戻る



鶴見川の氾濫から街を守る
遊水地

 日産スタジアム下にある駐車場
鶴見川氾濫時は遊水地として機能するそうです


古来より洪水被害が多く発生してきたという鶴見川流域。



鶴見川に隣接する新横浜公園は、国土交通省京浜河川事務所が

管轄する多目的遊水地の上に建設されているそうです。



多目的遊水地は、河川が氾濫した際に一時的に河川の水を引き込み、

洪水の一部を溜めることで、流域への洪水被害を低減させる機能を

持っているとの事。



新横浜公園内にある日産スタジアムは、

千本以上の柱の上に乗る形で建設されており、

洪水時にはスタジアムの下に水を流しこむ仕組みになっているそうです。



○鶴見川氾濫との戦い 横浜市鶴見区


トップに戻る


遊水機能を持つ新横浜公園

トップに戻る



健康で豊かな生活をサポートする
横浜市スポーツ医科学センター



スタジアム内にには、

スポーツ医科学に基づいた健康づくり推進、スポーツの振興に寄与する

横浜市スポーツ医科学センターがあります。



スポーツ診療、体力測定、各種スポーツ教室、トレーニングから

介護予防の体力づくりまでのサポートをしてもらえるそうです。



また、流れるプールやウォータースライダーなど

22種類のプールがある日産ウォーターパークを楽しむこともできます。



○Discover Tomorrow|新たなスポーツ文化の確立

○まるごと横浜 港ヨコハマのブルーに染まって


トップに戻る



他の木々に先駆けて白い花を咲かせる
こぶし



早春。


他の木々に先駆けて、白い花をめいいっぱい咲かせるコプシ。

コブシ(辛夷)はモクレン科の花です。



○早春の日差しを浴び小さなつぼみがそっと開くボケ


トップに戻る



横浜最大の都市型運動公園
新横浜公園

スケボー広場


敷地内に「日産スタジアム」がある横浜市最大の都市型運動公園、

新横浜公園。



公園内には、スケボー広場、インラインスケート広場、

バスケットボール、テニスコート、野球場などがあります。



また、ここには「砲丸」や「やり投げ」などができる

投てき練習場もあります。



○横浜を見渡す山手イタリア庭園


スケボー広場 やり投げ
トップに戻る



アイスホッケーやスケートショーが開催される
新横浜スケートセンター



新横浜スケートセンターは、

アイスホッケーリーグの強豪であった「コクド」の本拠地でしたが、

2006年シーズンをもってチームは幕を閉じたそう。



その後、東京・東伏見を本拠地としていた西武が、

新たに「SEIBUプリンス ラビッツ」となり、

新横浜は準本拠地として活用されていたそうです。



そのSEIBUプリンス ラビッツも2009年シーズンをもって廃部。



毎年のように観戦に訪れましたが、

横浜に本拠地を置くホッケーチームがなくなってしまったのは、寂しい限り...




またここでは、八木沼純子さんや荒川静香さんなどが出演する

アイススケートショーが開催されているそうです。



○氷上の美 アイススケートショー


スケートショップ
トップに戻る



17,000人を収容するイベントホール
横浜アリーナ



コンサート、世界フィギュアアイススケート、格闘技など

様々なイベントがが開催される横浜アリーナ。



当日はAKB48のコンサートが予定されていましたが、

震災の影響により中止となり、

AKB48 東日本大震災応援チャリティーイベントが行われていました。



○「モノをつくる」「人をつくる」「まちをつくる」、神奈川芸術劇場


トップに戻る



新横浜プリンスホテル & プリンスペペ

丸いタワーが新横浜プリンス、その手前がプリンスペペ


新横浜駅から徒歩約2分の場所にある

地上42階の都市型高層ホテル、新横浜プリンスホテル。



ホテルに併設されている新横浜プリンスぺぺには、

150の厳選ショップが並び、

最新ファッションから夕食の献立まで揃っています。



○大自然のリゾート 富良野プリンスのニングルテラス

○やすらぎの時間を過ごす鎌倉プリンスホテル

○以前は横須賀プリンスホテルだったメルキュール


手前はプリンスペペ タワーの真ん中は
空洞となっています
トップに戻る



全国の人気ラーメン店が一堂に会するテーマパーク
新横浜ラーメン博物館

昭和30年代の街並みが再現された館内


フードテーマパークの先駆け的存在でもある

新横浜ラーメン博物館。



昭和30年代の街並みを再現した館内には、

全国の人気ラーメン店が一堂に会しています。



開業当初は、食べるまでに1時間以上並ぶほど、

ものすげー賑わいでした。



○江戸時代のような情緒溢れる昔の町並み 奈良井宿

○活気と人情味溢れる門前町 巣鴨


トップに戻る



発展し続ける街
新横浜

新横浜駅の駅ビル キュービックプラザ新横浜


港ヨコハマの新幹線玄関口、新横浜駅。



新横浜駅には、

JR東海道新幹線、横浜線、横浜市営地下鉄がアクセスしています。



開業当時、この近辺は田園地帯で、

新幹線は各駅停車の「こだま」しか停車しなかったそうです。



それが、ホテルができ、競技場ができ、アリーナができと、

急速な発展を遂げ、今では横浜を代表する

ビジネス&アミューズメントエリアとなっています。



○昭和30年頃、静まりかえった雰囲気があった原宿


駅内 ホームに停車する
新幹線
トップに戻る



上質な空間と料理が楽しめる
ブラッスリー ラ クラス



新横浜駅直結の駅ビル10階、

ホテルアソシアのフロント前にあるレストラン、

ブラッスリー ラ クラス。



リーズナブルに

上質な空間と料理を楽しむことができます。



○横浜美術館にあるレストラン「ブラッスリー・ティーズ・ミュゼ」


トップに戻る



新横浜の街並み

新横浜駅前を走る幹線道路は環状2号線


たくさんのビルが建ち並ぶ新横浜駅前。


幹線道路である環状2号線、

その上には円形の歩道橋が見えます。



この辺りが以前は田園地帯だったと思うとびっくりです。



○天空からみた港ヨコハマ



トップに戻る



勤労者メンタルヘルスセンターのある
横浜労災病院



厚生労働省が所管する労災病院。

全国に32の労災病院があるそうです。


(ちなみに関東には、

横浜・川崎・東京・千葉・鹿島の5ヶ所にあります)



横浜労災病院には、

近年増加している勤労者のメンタルヘルス不調に対応する

勤労者メンタルヘルスセンターがあります。



トップに戻る



水と緑が調和する公園
岸根公園



多くの木々に囲まれた水と緑が調和する憩いの空間、

岸根公園。



岸根公園は横浜市営地下鉄、新横浜駅のお隣り、

岸根公園駅を下車したところにあります。



園内には、2か所の広場と野球場、県立武道館、

昔の農業用水池の名残りである「篠原池」があり、

たくさんの方の憩いの場所となっています。



○広大な日本庭園 三溪園


県立武道館
トップに戻る



横浜市営地下鉄グリーンラインの駅
都筑ふれあいの丘



2008年に開業した横浜市営地下鉄グリーンライン。

JR横浜線の中山駅と東急東横線の日吉駅をつなぎます。



そのグリーンラインの駅、都筑ふれあいの丘駅。

以前はのどかな風景が広がっていたそうですが、

グリーンラインの開業とともに変わってきているそう。



都筑区は「港北ニュータウン」の開発や「ららぽーと横浜」の開業など

急速に発展しているそうです。



○横浜の副都心 港北ニュータウン

○横浜市営地下鉄ブルーラインの旅


トップに戻る



小さな芽吹に喜びが溢れる
つくし



こんなところにも「つくし」が。

駐車場の砂利の中から「つくし」が顔を出していました。



春の日差しを浴び、小さな「つくし」が力強く芽吹き、

うれしく感じました。



○自然体という花言葉のあるプリムラ・マラコイデス


トップに戻る



参  考  情  報


○日産スタジアム(横浜国際総合競技場)

○横浜F・マリノス公式サイト

○日本知的障がい者サッカー連盟-JFFID

○障害者スポーツ文化センター:横浜ラポール

○横浜市スポーツ医科学センター

○新横浜公園ガイドブック

○新横浜スケートセンター

○横浜アリーナ

○新横浜プリンスホテル

○新横浜プリンス ペペ

○新横浜ラーメン博物館

○キュービックプラザ新横浜

○ブラッスリー ラ クラス

○ホテルアソシア新横浜

○独立行政法人 労働者健康福祉機構

○横浜労災病院

○岸根公園公式サイト [財団法人 横浜市緑の協会]

○セン南・川和・鴨居開発ものがたり

○公益財団法人横浜市体育協会

○横浜商工会議所

○F・マリノス チャント!

○新横浜公園の多目的遊水地機能|日産スタジアムの社会貢献活動

○日産スタジアム・Jリーグ横浜Fマリノス戦・観戦ガイド

○@新横浜

○ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会〜桃神祭〜

○鶴見川流域ネットワーキング(TRネット) | 鶴見川流域は「バクのかたち」

○フリー百科事典 Wikipedia


トップに戻る

Copyright (C) 2011 MOON WATER All rights reserved