港ヨコハマ・ベイエリアを
海から散歩


水上バス「シーバス」に乗って


| ベイエリアを海から散歩 | 横浜駅 | ポルタ | 横浜そごう | BAY QUARTER | シーバス乗り場 |
| 開発ラッシュ | 山下公園 | 大さん橋 | 山下公園の大道芸 | 横浜開港広場 | 横浜スタジアム |
| 横浜日劇 | 横浜中華街 | 三ツ沢競技場 | コスモクロック | 参考情報 |

HOME


港町ヨコハマならではの海上交通船
シーバス



港ヨコハマならではの海上交通、シーバス。



「横浜駅東口」から、

「みなとみらい」〜「赤レンガ倉庫」〜「山下公園」を結ぶ水上バスです。



横浜ベイエリアの名所を海からの散歩にでかけましょう。



○「MOON WATER」号で海から横浜を散歩

○まるごと横浜、港ヨコハマのブルーに染まって


トップに戻る



シーバス乗り場まで

日本屈指のターミナル駅 横浜駅


JR東海道線・横須賀線・京浜東北線・横浜線、

京急線・東急東横線・みなとみらい線、

相鉄線、横浜市営地下鉄線が乗り入れる横浜駅。



横浜駅を降りて東口方面に向かいます。



○世界一乗降者数が多い新宿駅


横浜高島屋 横浜ベイシェラトン
ホテル&タワーズ
トップに戻る



横浜東口地下ショッピング街
ポルタ



横浜駅東口とそごう横浜店やバスターミナルを結ぶ

地下ショッピング街、ポルタ。



北側の飲食店ゾーンはリトルイタリーと呼ばれ、

イタリアの雰囲気があります。



○川崎市の花から名づけられた川崎地下ショッピング街、アゼリア


リトルイタリー
トップに戻る



ポルタを通り抜け突き当たりにある
横浜そごう

開店間際の横浜そごう


横浜駅東口からポルタ地下街を抜けると

そごう横浜があります。



ちょうど開店間際に通りかかったら、たくさんの人が入店待ちしていました。

(下の写真右側)



○新宿駅の目の前にある高島屋タイムズスクエア


開店間際 たくさんの人が
トップに戻る



「美・交・創」をテーマに豪華客船をモチーフにした
YOKOHAMA BAY QUARTER



横浜そごうを抜けると、そこには海が広がっています。



写真は2006年8月にオープンした横浜の新名所、

ヨコハマ・ベイ・クウォーター。



「美・交・創」をテーマに豪華客船をモチーフとして

「クルーズのライフスタイル」を提供する商業施設だそうです。



○東京サイクリング 永田町の国会議事堂


トップに戻る



みなとヨコハマを海から散歩
「シーバス」



ヨコハマ・ベイ・クォーターの横にあるシーバス乗り場。



船は10分〜20分間隔に1本ぐらいの割合で走っているそうです。

※出かける前には時刻表の確認をお忘れなく。



料金は、

 ○横浜駅東口−みなとみらい21 : \400(\200)
 ○横浜駅東口−赤レンガ倉庫 : \580(\290)
 ○横浜駅東口−山下公園 : \700(\350)


※2011年9月現在、()内は子供料金



○横浜ベイサイドエリアを周遊するバス「あかいくつ」


トップに戻る



みなとみらいの開発ラッシュ

2006年


日産自動車の本社移転、

最近では富士ゼロックスのR&D拠点の移転、

さらに超高層マンションの開発ラッシュにみなとみらいは沸いています。



その反面、山下公園にある氷川丸、マリンタワーを運営している会社は、

2006年一杯で解散する事が決まっているそうです。



また、

50年つづいた磯子にある横浜プリンスホテルも閉鎖。

伊勢崎町や野毛の方も、みなとみらいの影響が少なからずあるそうです。



○天空からみた横浜みなとみらい


トップに戻る



シーバスの終着駅
山下公園

真正面の橋はベイブリッジ、右端の船は氷川丸


横浜の象徴的な公園である山下公園は、

関東大震災の復興事業として瓦礫を埋め立てて造成されたそうです。




○芸能の街、横浜野毛の大道芸

○海からヨコハマを散歩 山下公園前で開催される「ドラゴンボートレース」

○山下公園のシンボル 氷川丸


トップに戻る



海と都市が出会う場所
横浜港大さん橋 国際客船ターミナル



世界に誇れる国際港「横浜大さん橋」。



「飛鳥U」・「サファイア・プリンセス」など

世界最大級の客船が2隻同時に着岸することが可能だそうです。



○大さん橋に停泊する日本最大の客船「飛鳥U」

○大さん橋に停泊する世界最大級の豪華客船「サファイヤ・プリンセス」

○Bon Voyage 地球一周の旅へ


トップに戻る



横浜の代表的な公園で大迫力の大道芸を

山下公園でおよそ毎週末開催されている大道芸


山下公園をはじめ、伊勢佐木町、みなとみらい地区、

象の鼻公園でも開催されているヨコハマ大道芸。



横浜における大道芸の歴史は、

1986年にスタートした野毛大道芸によって幕を開けたそうです。



○芸能の街、横浜野毛の大道芸

○海からヨコハマを散歩 山下公園前で開催される「ドラゴンボートレース」

○山下公園のシンボル 氷川丸


後ろの船は氷川丸
トップに戻る



日米和親条約締結の地
横浜開港広場

横浜開港広場で開催されていたプロレス


横浜開港広場では、開港150年を祝うコンサートや

女子プロレスなどのイベントが行われていました。



○ペリーが日本で初めて訪れた場所、浦賀

○翌年、再来日し上陸した場所、横浜・象の鼻

○日米和親条約によって開港した下田

○日米和親条約によって開港した函館


トップに戻る



横浜スタジアム

当日は横浜-中日戦が開催されていました


横浜スタジアムでは横浜−中日戦が行われていました。



○横浜ベイスターズの本拠地 横浜スタジアム

○横浜スタジアム前に咲く色とりどりのチューリップ


トップに戻る



おしまれながら閉館した
横 浜 日 劇



2005年2月18日におしまれながら閉館した日劇。



閉館時には取り壊される話もあったものの、

「横浜の象徴」としての存在を惜しむ声が高かったことから、

横浜日劇の建物は残ることになったそうです。



○アウトドアで楽しむ映画館、ドライビング・シアター


トップに戻る



日本最大の中華街
横浜中華街

中華街の守護神 関帝廟


横浜中華街の中には、日本でいう神社のような関帝廟と、

その隣りには中華学院があります。


当日、中華学院は運動会をやっていました。



○日本最大の中華街「横浜中華街」


関帝廟 中華学院
トップに戻る



横浜FCのホームグラウンド
三ツ沢競技場



Jリーグ、横浜FCのホームグラウンドであり、

横浜Fマリノスの準ホームグラウンドでもある三ツ沢競技場。



三ツ沢競技場は東京オリンピックのサッカー場として活用されたそうです。



○東京オリンピックの開閉会式が行われた国立競技場

○東京オリンピックのバレーボール会場であった横浜文化体育館

○東京オリンピックの主力会場であった駒沢総合運動場

○東京オリンピックのヨット競技場であった相模湾



○川崎フロンターレのホームグラウンド 等々力競技場

○湘南ベルマーレのホームグラウンド 平塚競技場

○清水エスパルスのホームグラウンド 日本平



トップに戻る



みなとみらいのコスモクロック




○世界最大の時計型大観覧車、コスモクロック



トップに戻る



参  考  情  報


○[横浜クルージング]シーバス(水上バス)のご案内

○横浜駅東口地下街 ポルタ

○そごう横浜店

○横浜ベイクウォーター


○ヨコハマ大道芸2011

○横浜開港資料館

○YOKOHAMA BayStars - 横浜ベイスターズ

○横浜FC

○横浜Fマリノス

○ヨコハマ歴史散歩 生出恵哉 暁印書館

○神奈川県の歴史散策
  上巻 : 川崎・横浜・北相模・三浦半島
  下巻 : 鎌倉・湘南・足柄
  神奈川県高等学校 教科研究会社会科部会 歴史分科会編 山川出版社



トップに戻る

2006 MOON WATER Diving All Right Reserved