HOME




議 事 録 の と り 方

1 議事録のとり方  




構想立案・問題解決技法

1 アイデアを出し易くするブレーンストーミング  
2 本質を見極める体系化手法  
3 論理的思考を高める「5つの情報収集方法」 2009.01.31
4 バランススコアカード 戦略マップの具体的応用例 2009.10.25
5 「外部環境」と「内部環境」の実態を踏まえたシナリオ骨格立案 2009.10.25
6 デザイン・アプローチなどの改善アプローチ  
7 QC7つ道具、新QC7つ道具  




カウンセリング・ファシリテーション

1 ジョハリの窓  
2 「気づき」の意味 2009.02.15
3 アイスブレイクの手法 2009.07.02
4 事実に基づく事を阻害する要因 「認知バイアス」 2009.07.26
5 言葉で伝わるのは全体の7% メラビアンの法則 2009.02.21
6 協働推進者(ファシリテーター)としての役割 2009.10.11
7 ファシリテーションに関する書籍一覧 2009.10.25
8 アサーション・トレーニング  
9 交流分析(TA)  




プロジェクト運営

1 タックマンモデル  
2 プロジェクト活動計画立案 2009.10.25




業 務 分 析

1 業務分析の進め方   
2 業務調査表  
3 業務構成表(業務別時間集計表)  
4 現状業務フローの作成
5 新業務フローの立案




業務プロセス変革プログラム
【多様性の中から関係を作り、新たな価値を創造する】

■ 日本企業の経営課題2008「日本能率協会調査より」

1 2008年ならびに「将来」の経営課題認識 2009.02.14
2 持続的成長のための課題と具体的施策 2009.02.14
3 「経営の一体感」が企業経営にもたらす効果 2009.02.14
4 「経営の一体感」を高める具体的な施策@ 2009.02.14
5 「経営の一体感」を高める具体的な施策A 2009.02.14

■ 外部環境変化に関する大手企業での実例

1 外部環境変化と施策
2 内部環境変化とコンサルタントに期待すること
3 成否のキーワード
4 実施リーダーは「壁を越える」
5 最後に

■ビジネス・プロセス変革プログラム

1 外部・内部環境の変化 −これまでは・現在は・これからは− 2009.01.23
2 変革の対象領域 2009.01.23
3 コンセプトとコンサルタント活用のメリット 2009.01.23
4 業務を構成する各領域(業務マップ)  
5 変革を進める2つのアプローチ  
6 問題構造の変化  
7 協働するチームによる成果創出ベースコンセプト  
8 基本的な推進枠組み事例  
9 プロセス型アプローチの適用ポートフォリオ  
10 組織能力の考え方  
11 組織の重さ




経営・収益

1 真の収益基盤とは 2009.04.25
2 収益構造・再構築の視点整理  
3 情報システム再構築に向けた経営層の見解(実例) 2009.03.20




公 知 情 報

1 社会人基礎学力に関する研究会(中間とりまとめ)
2 活用できる公知情報一覧 2009.04.25