川崎市民の憩いのオアシス
等々力緑地


| 等々力陸上競技場 | 川崎フロンパーク | 盛り上がるサポーター | 憩いのオアシス |
| フィッシングコーナー | とどろきアリーナ | 川崎市民ミュージアム | レストラン | 桜舞う頃 |
| 小杉御殿跡 | 花まつり | 武蔵小杉駅 | 昭和46年 | 昭和40年代 | 参考情報 |

HOME


川崎市民の憩いのオアシス
等々力緑地

川崎フロンターレのホームグラウンド 等々力陸上競技場


川崎市民の憩いの場所、等々力緑地。



広大な敷地内には、陸上競技場、硬式野球場、テニスコート、サッカー場、

プール、とどろきアリーナなど多数の運動施設や、

釣池、日本庭園、四季園、ふるさとの森など自然とのふれあいを深める施設も充実し、

緑地内には芸術空間・市民ミュージアムがあります。



○音楽・芸術のまち かわさき

○多摩川を挟んで田園調布側からみた等々力競技場


トップに戻る



Jリーグ開催時のイベント広場
川崎フロンパーク



土日祝日に開催されるJ1リーグ戦のホームゲームがある日、

等々力陸上競技場前の公園広場では川崎フロンパークという

イベントが開催されているそうです。



イベントでは、春日山部屋の川崎ちゃんこ屋さんや、

川崎在住日系ブラジル人presentsブラジルキッチンなどの飲食ブース、

川崎フロンターレグッズショップ、アトラクションなどが行われています。



○横浜Fマリノスのホームグランド 横浜国際総合競技場

○横浜FCのホームグランド 三ッ沢競技場

○湘南ベルマーレのホームグランド 平塚競技場


トップに戻る



盛り上がるサポーター

川崎フロンターレ選手が競技場に到着


サポーターのボルテージが一気にあがり、

川崎フロンターレの選手がバスで競技場に到着したようです。



トップに戻る



憩いのオアシス



等々力緑地内に広がるオアシスには、野鳥がたくさん訪れるそうです。



○ラムサール条約に登録されているガンジンダム自然公園

○風が吹き抜ける森と湖 大沼


トップに戻る



穏やかに過ごす
フィッシングコーナー



等々力緑地内にあるフィッシングコーナー。

主にヘラブナ釣りを楽しむことができるそうです。



○都心の赤坂にあるフィッシングエリア 弁慶橋ボート場


トップに戻る



生涯スポーツの振興と市民文化の向上を推進する
とどろきアリーナ



生涯スポーツの振興と市民文化の向上を推進する施設、とどろきアリーナ。


全国・国際規模のスポーツ大会イベントが開催できるメインアリーナと

健康で楽しい生活を送ることを目的とし、

気軽に利用できるスポーツ活動の場としてのサブアリーナ及び

各種体育施設等があるそうです。



またバスケットチーム、

東芝ブレイブサンダースや富士通レッドウェーブのホームアリーナだそう。



○想いの先に道がある|バレーボールの未来へ向けて発展するVリーグ

○バスケットボールの魅力


トップに戻る



都市と人間をテーマとする
川崎市民ミュージアム



川崎市市民ミュージアムは、

「都市と人間」という基本テーマを掲げるミュージアムだそう。




多彩な表情をもつ都市「川崎」の成り立ちと歩みを

考古、歴史、民俗などの豊富な資料で紹介する博物館と、


川崎ゆかりの作品のみならず、都市に集まる人々の刺激から生み出されたポスター、

写真、漫画、映画、ビデオなどのメディア芸術作品を中心に紹介する

美術館があるそうです。



○神奈川にある市営の美術館 平塚市美術館

○神奈川にある市営の美術館 横須賀美術館

○美しい自然に恵まれた信州の風景画を中心とした信濃美術館


トップに戻る



開放的な空間が広がる
Restaurant 3104



川崎市民ミュージアムに併設する「Restaurant 3104」。

中庭に面した明るく開放的な空間で食事や喫茶を楽しむことができます。



○鑑賞の余韻にひたりながらゆったり寛ぐミュージアム・レストラン


トップに戻る



新たな息吹に包まれる
桜舞う頃



緑地内にある桜が一斉に咲き、

たくさんの方がお花見を楽しんでいました。



○移ろいゆく時の狭間に咲く瞬間の華 さくら

○春風、肌に心地よい季節 芽吹きの春


トップに戻る



徳川将軍 小杉御殿跡



武蔵小杉のあたりには、小杉御殿と呼ばれる徳川将軍家の宿泊施設があったそう。


江戸時代初期は、まだ東海道は整備されていおらず、

中原街道が主要な道路だったそうです。



○江戸幕府の権威の象徴 江戸城天守閣跡

○徳川家康公を祀る日光東照宮

○歴史に思いを馳せる久能山東照宮

○武家政権最後の征夷大将軍 徳川慶喜公墓所

○六人の将軍が眠るという徳川家の墓所、芝増上寺


トップに戻る



釈迦の誕生日 花祭りが行われていた
西明寺



等々力緑地のほど近くにある真言宗智山派のお寺、西明寺。

釈迦の誕生日といわれる花まつりが行われていました。



○釈迦が誕生する瞬間 摩耶夫人及び天人像

○降誕会 ディジュリドゥと尺八と和太鼓のコラボレーション

○真言宗智山派の総本山 智積院


トップに戻る



等々力緑地 最寄駅の一つ
武蔵小杉駅



JR(南武線・横須賀線・湘南新宿ライン)と東急東横線が乗り入れる武蔵小杉駅。



2010年には、

JR横須賀線の武蔵小杉駅が開業し、より利便性がアップしたそうです。


トップに戻る



昭和46年
国鉄武蔵小杉駅前バスターミナル

羽田猛 川崎市民ミュージアム


昭和46年(1971年)、武蔵小杉駅前のバスターミナルの様子。



トップに戻る



昭和40年代
東横線武蔵小杉駅南口前



昭和40年代、東急武蔵小杉駅南口前の様子。



トップに戻る



参  考  情  報


○等々力緑地|川崎市

○KAWASAKI FRONTALE

○川崎市とどろきアリーナ

○東芝ブレイブサンダース

○富士通レッドウェーブ

○川崎市市民ミュージアム

○1000円もって公園へ行こう! 公園・施設の総合サイト

○一般社団法人 川崎市観光協会

○城と古戦場〜戦国大名の軌跡を追う〜

○市政だより かわさき

○教育だより かわさき

○「産業都市・カワサキのあゆみ100年 −進化しつづけるモノつくりの街−」

○MUSEUM NEWS 川崎市民ミュージアム

○城と古戦場〜


トップに戻る

Copyright (C) 2012 MOON WATER All rights reserved