![]() |
歴史と自然に彩られた 日光 |
![]() |
|||
| 日光東照宮 | 三猿 | 奥宮 | 華厳の滝 | 中禅寺湖 | | 竜頭の滝 | 鬼怒川下り | 日光駅 | 参考情報 | |
|||||
徳川家康公を祀る 日光東照宮 |
|||
陽明門(国宝) | |||
日光東照宮は、 江戸幕府初代将軍徳川家康を神格化した東照大権現を祀る神社だそうです。 駿府城(静岡市)で亡くなった家康公は久能山に埋葬され、 家康公の遺言により、日光に祀られたそうです。 陽明門は、日本を代表する美しい門だそうで、 いつまで見ていても見飽きないところから「日暮の門」ともよばれるそう。 ○徳川家康公を埋葬した久能山東照宮 |
|||
![]() |
![]() |
||
トップに戻る |
人の生き方を教える 三猿 |
|||
見ざる・言わざる・聞かざる | |||
神様に仕える馬の厩舎、神厩舎。 そこには、 猿の一生を描きながら人の生き方を伝えている 8枚の彫刻が描かれています。 @子育て A成長(見ざる・言わざる・聞かざる) B悩み C旅立 D挫折・友情 E出会い・恋愛 F結婚 G妊娠 ○徳川家の菩提寺、天台宗関東総本山 寛永寺 |
|||
トップに戻る |
祭神の墓所 奥宮 |
|||
御祭神の墓所である奥宮(おくみや)。 拝殿・鋳抜門(いぬきもん)・御宝塔があります。 ○六人の将軍が眠る徳川家の墓所 芝増上寺 |
|||
トップに戻る |
日本三大名瀑の一つといわれる 華厳の滝 |
|||
華厳の滝と中禅寺湖 | |||
茨城にある袋田の滝、和歌山にある那智の滝とともに、 日本三大名瀑の1つといわれる華厳の滝。 ○中国の名瀑、コ天の滝 |
|||
![]() |
![]() |
||
トップに戻る |
カヌー&キャンプをしたい場所 中禅寺湖 |
|||
男体山の噴火によりできたといわれる中禅寺湖。 以前から、 ここでカヌー&キャンプをしたいと思っています。 ○鮭も遡上する那珂川カヌーキャンプツアー ○富士の麓、本栖湖キャンプ |
|||
トップに戻る |
竜の頭に見立てた 竜頭の滝 |
|||
湯ノ湖から戦場ヶ原を流れ下ってきた滝、竜頭の滝。 大きな岩によって流れが二分され、 その様子が竜の頭に似ていることから、この名がついたと言われています。 ○山を覆いつくす龍の背の千枚田 |
|||
トップに戻る |
大自然が創造した渓谷美を楽しむ 鬼怒川下り |
|||
大自然が創造した渓谷美を楽しむ、 鬼怒川ライン下り。 鬼怒川の流れに漂い、左右に迫る絶壁と緑を味わえます。 ○山水画から抜け出た風景、漓江下り |
|||
トップに戻る |
日光の玄関口 日光駅 |
|||
日光への電車でのアクセスは、 宇都宮と日光をつなぐJR日光線と、東武日光線で訪れることができます。 |
|||
トップに戻る |
参 考 情 報 | |||
○日光東照宮ホームページ ○(社)日光観光協会オフィシャルサイト ○日光You遊ガイド ○鬼怒川・川治温泉観光協会 ○鬼怒川ライン下り ○奥日光湯元温泉 湯守釜屋旅館 |
|||
トップに戻る |
Copyright (C) 2011 MOON WATER All rights reserved