穏やかで優しげな風情
花菖蒲


梅雨を告げる季節の花


| 花菖蒲 | 万里の響き | 五大州 | 唐織 | 深芳野 | 遠山の月 | 蓮生 | 早苗 | 神子神楽 |
| 五月雨 |  | 雪嵐 | 紅千鳥 | 白鳥 | 水の光 | 和田津海 | 草の庵 |

HOME


穏やかで優しげな風情
花菖蒲



■世界に誇る日本の伝統園芸植物


花菖蒲は江戸時代の中頃より発達してきた

日本が世界に誇れる伝統園芸植物だそうです。



品種改良がされてきた地域の名前をとって、

江戸系、伊勢系、肥後系というように分けられているそうです。



○鎌倉・明月院の花菖蒲


トップに戻る



万里の響き(ばんりのひびき)



■大船系ハナショウブ


大船系ハナショウブは、

大正時代に現在の神奈川県立フラワーセンター大船植物園で

育成された品種群を言うそうです。



当時の農林省は、外国人向けに輸出を目的として補助金を出し、

多くの植物について品種改良が行われました。



その一貫として、大正4年〜9年にかけて宮沢文吾博士が

当地で約300品種のハナショウブを育成し、今に至るまで門外不出だったそうです。



江戸系の品種を用いて交配を行い品種改良をしてそうなので、

系統としては江戸系ということですが、

大船系には、穏やかで、優しげな風情の品種が多く、

独特の花容があるとも言われているそうです。



○大船系のシャクヤク −内面の美が備わった花 芍薬−

○中国の壁、万里の長城 八達嶺


トップに戻る



五大州(ごだいしゅう)



■梅雨を告げる季節の花



梅雨時期を迎える5月下旬から6月中旬、

花菖蒲は見頃を迎えます。



また同じ頃、紫陽花が見頃を迎えています。



○湘南・由比ヶ浜を見下ろす成就院の紫陽花

○花と眺望のお寺、長谷寺の紫陽花



トップに戻る



唐織(からおり)



■花菖蒲の花言葉



花菖蒲の花言葉は、

「うれしい知らせ」「優しさ」だそうです。



○自然からの贈り物、春の花言葉


トップに戻る



深芳野(みよしの)



■ギリシャ語で「虹」を意味するアイリス



Iris(アイリス)とも呼ばれる花菖蒲。

アイリスはギリシャ語で「虹」を意味するそうです。



○エーゲ海に浮かぶ白い宝石 ギリシャ・ミコノス島


トップに戻る



遠山の月(えんざんのつき)



■虹の女神イリス(Iris)


ギリシャ神話に登場する虹の女神イリスは、

その美しさから、全能の神ゼウスから求愛を受け、心を痛めていました。



自分を単なる虹に変えてくれるようゼウスの妻ヘラに頼み、

ヘラは神酒をイリスに振りかけ、その願いを叶えたそうです。



その時、地上にこぼれた神酒が、

アイリスの花になったと言い伝えられています。



○思いやりの心からチューリップとなった少女

○ナルシストの語源となったスイセン

○ギリシア神話に登場する女狩人アタランテ


トップに戻る



蓮生(れんしょう)



■神と神の間を行き来する伝令の神


虹の女神イリスは、

全能の神ゼウスの妻ヘレの侍女だったそう。



ヘラから7色の首輪を与えられて「虹の女神」となり、

イリスが空を翔れば七色の虹がかかったと言われているそうです。



イリスは神と神の間を行き来する伝令の神として知られています。



○アポロンに迫られ月桂樹に姿を変えようとしているダフネ


トップに戻る



早苗(さなえ)



■「アヤメ」と「カキツバタ」と「花菖蒲」の違い


アヤメとカキツバタの開花時期は5月頃、

ハナショウブは6月頃に見頃を迎えます。



また、アヤメは弁元に綾目模様があり、

カキツバタの弁元は白色斑のみで、

ハナショウブの弁元は黄色斑のみだそうです。



○アヤメに囲まれる季節


トップに戻る



神子神楽(みこかぐら)



■たくさんの品種が生み出される日本


新たな品種を保護する法律、種苗法。


日本では年間1,300件を超える新品種の出願があり、

これは世界でもトップクラスの件数だそうです。



○古くから親しまれてきた百花の王、牡丹


トップに戻る



五月雨(さみだれ)




○道端にひっそり咲くしゃが



トップに戻る



魁(さきがけ)




○惹きつける魅力、様々な場所で出会ったバラ



トップに戻る



雪嵐(ゆきあらし)




○人手が加えられていない野生つつじの群生、つつじ新道



トップに戻る



紅千鳥(べにちどり)




○「裏切り」の花言葉があるハナズオウ



トップに戻る



白鳥(はくちょう)




○「白鳥の湖」コール・ド・バレエの魅力

○初夏を告げる小道 − Path of Early Summer −



トップに戻る



水の光(みずのひかり)




○我が家に咲くあさがお



トップに戻る



和田津海(わだつみ)




○八重山の玄関口、石垣島に咲くハイビスカス



トップに戻る



草の庵(くさのいおり)




○濃淡な紅の花を咲かせるサルスベリ



トップに戻る



参  考  情  報


○神奈川県立フラワーセンター大船植物園

○日本花菖蒲協会

○加茂花菖蒲園

○花菖蒲の歴史と資料 加茂花菖蒲園

○菖蒲まつり&名所 レッツエンジョイ東京

○花の名所カレンダー レッツエンジョイ東京

○花の名所案内

○花言葉辞典

○ギリシア・ローマ神話 ブルフィンチ 野上弥生子訳 岩波書店

○知的財産管理技能検定テキスト 知的財産教育協会


トップに戻る

Copyright (C) 2011 MOON WATER All rights reserved