![]() |
鎌倉のあじさい | ![]() |
|||
| 成就院 | 様々な種類@ | 様々な種類A | ポストとあじさい | | 江ノ電沿い | 長谷寺 | 明月院 | 浄智寺 | 東慶寺 | |
|||||
湘南・由比ヶ浜を見下ろす 成就院 |
|||
6月中旬、鎌倉のあじさいは見ごろを迎えます。 成就院の高台から相模湾・由比ヶ浜を見おろす あじさいはとてもきれいです。 ○湘南発祥の地 神奈川県大磯にある旧吉田茂邸(元総理) ○河津桜が香る湘南の海 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
トップに戻る |
様々なあじさい@ | |||
○鎌倉文学館のバラ |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップに戻る |
様々なあじさいA | |||
○北海道 富良野のラベンダー |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
ウズアジサイ | 柏葉アジサイ | ||
トップに戻る |
ポストとあじさい | |||
トップに戻る |
江ノ電沿い | |||
○江ノ島をバックに走る江ノ電 |
|||
トップに戻る |
長 谷 寺 | |||
な、なんと50分待ち!! ○花と眺望のお寺 長谷寺のあじさい |
|||
![]() |
![]() |
||
トップに戻る |
明 月 院 | |||
別名、あじさい寺の明月院。 近隣には露天商もでているほど、もの凄い人でした... ○明月院のあじさい |
|||
トップに戻る |
浄 智 寺 | |||
○鎌倉五山第四位 春の浄智寺 |
|||
トップに戻る |
東 慶 寺 | |||
○東慶寺 「ディジュリドゥ」と「尺八」と「和太鼓」のコンサート |
|||
トップに戻る |
参 考 情 報 | |||
○日本のアジサイ図鑑 川原田邦彦/三上常夫/若林芳樹 柏書房 |
|||
トップに戻る |