贅沢な空間・大切な時間

西丹沢・檜洞丸トレッキング


| つつじ新道 | 西丹沢自然教室 | 神々が宿る森 | 可憐に咲くスミレ | ツキノワグマも生息する丹沢 |
| 緑の中に聞こえるせせらぎ | コーヒーブレイク | 安全で楽しい登山を | 植物を守る木道 | バイケイソウ |
| ブナ林の衰弱 | 美しい丹沢の景色 | 1601mの山頂 | 桧洞丸にある山荘 | 丹沢キャンプ |

HOME


人手が加えられていない野生つつじの群生
つつじ新道

ミツバツツジ


神奈川県の屋根といわれる丹沢山地。



1673mの蛭ヶ岳を最高峰に、

檜洞丸、大室山など1500m級の山々が連なっているそうです。



西丹沢自然教室から檜洞丸(ひのきぼらまる:標高1601m)

に続く山道には「つつじ新道」と呼ばれる場所があり、

たくさんのつつじが咲いていました。



○鎌倉に咲くごようつつじ

○ローマ・スペイン広場のつつじ



トップに戻る



檜洞丸や大室山の入口
西丹沢自然教室



登山をする前に、

こちらに登山届けを提出して行きます。



○神奈川の屋根 丹沢山地

○湘南ベルマーレのホームグラウンド 平塚競技場から見た丹沢山地


トップに戻る



神々が宿る森




○神々の棲む森 沖縄やんばる



トップに戻る



可憐に咲くスミレ



とっても小さなスミレ。



目を凝らすと

可憐なスミレがたくさん咲いていることに気づきます。



○誠実の花言葉があるスミレ


トップに戻る



ニホンカモシカやツキノワグマも
生息する丹沢

ゴーラ沢出合


都心からわずか50kmしか離れていない丹沢。



そこには、ブナやモミの原生林、

ニホンカモシカやツキノワグマなどの野生動物、

多くの滝を擁する深い渓谷など、豊かな自然が残っています。



○丹沢ヤビツ峠で出会った子鹿

○絶滅が心配されるニホンツキノワグマ


トップに戻る



緑の中に聞こえるせせらぎ




山を歩いているとウグイスやコガラ、ヒガラなどの鳥のさえずり、

遠くで聞こえる沢のせせらぎの音が聞こえてきます。



○サケも遡上する那珂川をカヌーに乗って探検


トップに戻る



コーヒーブレイク

展望台


西丹沢自然教室を出発して約2時間半。

展望台に到着。



緑の木々に囲まれた中で飲む、

熱いコーヒーは格別でした。



○様々な場所からみた富士


トップに戻る



安全で楽しい登山を



つつじ新道では、毎年、

転倒事故や滑落事故が発生しているそうです。



人を担いで登り降りすることが難しい登山道では、

ちょっとした捻挫でさえも、大変な事態となってしまいます。



事故は特に下山中に多発しているそうです。



※神奈川県警察の情報より


急斜面
トップに戻る



踏圧(とうあつ)から植物を守る
木道



檜洞丸の山頂付近にある木道。



バイケイソウなどの林床の植物やシロヤシオツツジなどの樹木の根を

踏圧から守るために設置されているそうです。



○北海道、高山植物が自生する神仙沼の木道


トップに戻る



高原に彩りを添えるバイケイソウ



ユリ科の植物、バイケイソウ。



花がウメ、葉がケイランに似ていることから、

バイケイソウという名がついたそうです。



黄緑がかった白い花を房状につけ、

高原に彩りを添えます。



○一日のはかない命、ユリ科のヘメロカリス


トップに戻る



ブナ林の衰弱が深刻化している丹沢



丹沢山地ではブナの衰弱や枯死が進み、

豊かな自然環境に大きな異変が生じ、年々深刻化しているそうです。



その一つの要因は、

ブナの葉を食べるブナハバチが大量発生している

ことがあげられるそうです。



上の写真は、ブナハバチを捕らえるためのトラップだそうです。



○ウリミバエを駆除するカゴ(沖縄県与那国島)


トップに戻る



美しい丹沢の景色




○鹿児島のシンボル、生きている桜島

○太古からの生命が息づく金作原原生林


トップに戻る



1601mの山頂




○蒼く霞むユーカリがゆらめくブルーマウンテンズ



トップに戻る



桧洞丸にある山荘
青ヶ岳山荘



檜洞丸の山頂にある山小屋、青ヶ岳山荘。



次の日の登山を健やかに迎えられる小屋を目指し

努力してきた山小屋は、平成23年には50年を迎えるそうです。



○西丹沢登山の入口 丹沢湖畔キャンプ


トップに戻る



丹沢キャンプ



たくさんのキャンプ場がある丹沢。



川の天然プールで水遊び、渓谷ではイワナ・ニジマス釣り、

夕方には近隣の露天風呂で汗を流し、

そして夜はバーベキュー。



キャンプファイヤーを囲み、

真っ暗闇の大自然の中で会話をしていると、

あっという間に時間が過ぎていきます。



○星の隙間に空を覗くキャンプ2010(富士・本栖湖)


トップに戻る



参  考  情  報


○神奈川県立西丹沢自然教室

○神奈川県立宮ヶ瀬ビジターセンター

○神奈川県警/登山を楽しく安全に 山岳遭難防止

○丹沢山塊桧洞丸 青ケ岳山荘

○神奈川県自然環境保全センター

○ウェルキャンプ西丹沢

○山行計画/記録 tosaka.org

○新富士バーナー

○フリー百科事典Wikipedia


トップに戻る

Copyright (C) 2011 MOON WATER All rights reserved