色鮮やかな花を咲かせる
つつじ・しゃくなげの小路


| 小路 | 春一番 | 黒船つつじ | 黄山 | 三葉つつじ | 西国三葉つつじ | 玄海つつじ |
| 安養院のつつじ | 川崎の花 | 久米島つつじ | スペイン坂のつつじ | 太陽 | 太陽の実生 |
| 太陽×アイベリーズ | 芳子×太陽 | ロードデンドロン・ネリアーブ | 赤星しゃくなげ | 赤星しゃくなげ交配種 |
| 山のホテル | 参考情報 |

HOME


つつじ・しゃくなげの
小路



紅紫や白、ピンクなど色鮮やかな花を咲かせるつつじ・しゃくなげ。

関東ではGW頃に見頃となるようです。



○春風、肌に心地よい季節 芽吹きの春

○シーズンを通して豊富な花に囲まれる春

○初夏を告げる小道


トップに戻る



ピンク色が映える
春一番

躑躅(つつじ)


つつじの花言葉、つつじの花言葉は「自制心」「節制」だそう。



○ため息を春風に変えて、自然からの贈り物 春の花言葉


トップに戻る



朝鮮半島から渡来したという
くろふねつつじ



黒船つつじは、

江戸時代に朝鮮半島から渡来してきたことから、名づけられたそうです。



○黒船に乗ったペリーが上陸した久里浜


トップに戻る



黄山

躑躅(つつじ)


中国・安徽(あんき)省にある景勝地、黄山(こうざん)。



中国十大風景名勝地の中の一つで、

中国唯一世界複合遺産と世界ジオパークに登録されているそう。



黄山は植物の宝庫でもあり、黄山つつじなど数多くの植物が見られるそうです。



○山水画から抜け出た風景 桂林


トップに戻る



人手が加えられていない野生つつじの群生
つつじ新道

みつばつつじ 丹沢


神奈川県の屋根といわれる丹沢山地。



1673mの蛭ヶ岳を最高峰に、

檜洞丸、大室山など1500m級の山々が連なっているそうです。



西丹沢自然教室から檜洞丸(ひのきぼらまる:標高1601m)

に続く山道には「つつじ新道」と呼ばれる場所があり、

たくさんのつつじが咲いていました。



○贅沢な空間・大切な時間 西丹沢・檜洞丸トレッキング


トップに戻る



九州地方に分布するという
さいごくみつばつつじ



西国三葉躑躅(さいごくみつばつつじ)は、

九州に分布していることから「西国」という名前がついたそうです。



○太古からの生命が息づく鹿児島県・奄美大島


トップに戻る



げんかいつつじ



玄界は、九州の北西部玄界灘に面する地域を指すそう。

げんかいつつじは玄海の名前の通り、九州方面に多く見られるそうです。



○異国情緒漂う街 長崎


トップに戻る



北条政子が建立したといわれる
安養院のつつじ



つつじが綺麗なお寺、安養院。



北条政子が夫・源頼朝の菩提を弔うために

長楽寺という寺をこの地に移したのが前身といわれています。



○約150年の歴史に幕を閉じた鎌倉幕府終焉の地


トップに戻る



音楽の街、川崎の花
アザリア



京浜工業地帯の中核都市である川崎は、

音楽や芸術のまちでもあります。



そんな川崎市は「アザリア(西洋つつじ)」だそうです。



西洋つつじには、「愛されることを知った喜び」という花言葉があり、

川崎をしっかり主張しながら優しく可愛らしいステキな名前です。



○音楽のまち かわさき


トップに戻る



見頃を迎えた久米島つつじ



琉球王国時代、

中継貿易の寄港地として栄えた美しき島、久米島。



標高202.6mのだるま山に続く林道では、

赤く染まったつつじが見頃を迎えていました。



○球美の島、久米島


トップに戻る



スペイン坂のつつじ



毎年、4月の終わりからから5月の初めにかけて、

ツツジで彩られるローマ・スペイン広場。



階段の真下にはピエトロ・ベルニーニの「船の噴水」があります。



○そよ風に乗ってローマの街並みへ


トップに戻る



燃えるような色
太陽

石楠花(しゃくなげ)


とても大きな「太陽」。

耐久性が高いそうで、太陽のような赤い花をつけます。



○真夏に濃淡な紅の花を咲かせるサルスベリ


トップに戻る



太陽の実生

石楠花(しゃくなげ)





トップに戻る



アイベリーズ・スカーレット

石楠花(しゃくなげ)





トップに戻る



太陽×アイベリーズ・スカーレット

石楠花(しゃくなげ)





トップに戻る



芳子×太陽

石楠花(しゃくなげ)





トップに戻る



ロードデンドロン・ネリアーブ

石楠花(しゃくなげ)


ロードデンドロン(rhododendron)は、つつじ属の学名だそう。



トップに戻る



赤星しゃくなげ






トップに戻る



赤星しゃくなげ
交配種






トップに戻る



箱根を彩る
つつじ・しゃくなげ

箱根・山のホテル


雄大な富士を望み芦ノ湖畔にそびえ建つ絶景のロケーションを誇る、山のホテル。



岩崎小彌太男爵別邸跡に建つというホテルの庭園では、

四季折々の花々が楽しめます。



庭園には、約30種3,000株のツツジ、20種300株のシャクナゲが咲き誇るそうです。



○箱根を彩るつつじ・しゃくなげ

○三菱の創始者、岩崎家の本邸、旧岩崎邸庭園


トップに戻る



参  考  情  報


○神奈川県立フラワーセンター大船植物園

○つつじまつり |館林市観光協会|

○群馬県立つつじが岡公園ガイド

○放春花 情報コミュニティーサイト|明花園芸

○ツツジ・躑躅(つつじ) - 語源由来辞典

○つつじ いろいろ|気まぐれ山歩

○つつじ・石楠花の魅力

○ツツジ育て方|みんなの趣味の園芸|育て方がわかる植物図鑑

○日本ツツジ・シャクナゲ協会

○ロードデンドロン 日本ツツジ・シャクナゲ協会

○筑波実験植物園(つくば植物園)

○箱根芦ノ湖のリゾート 山のホテル


トップに戻る

Copyright (C) 2012 MOON WATER All rights reserved