人々の幸せを願う広島


| 原爆ドーム | 平和記念公園 | 旧広島市民球場 | セリーグ・パリーグ交流戦 |
| 広島城 | ひろでん | 広島近隣の見所 |

HOME


人類史上初めて実践投下された核兵器の象徴
原爆ドーム



人類史上初めて、核兵器が実践投下された広島。

その原爆被災を象徴する原爆ドーム。



元々は、

県内の物産販路開拓や生産品の陳列・販売などを行っていた

広島県産業奨励館だったそうです。



平和を願う象徴として、世界遺産となっています。



○特攻隊の出撃地 知覧



追 伸


 2011年3月11日(金)に発生した東北関東大震災。


 スキューバダイビングを通して、長いご縁となった私の友人は、

 岩手県釜石の沿岸に住んでいます。


 心より無事をお祈りします。



 ○釜石の友人より 「座敷童子に誘われて...遠野の四季」



トップに戻る



人々の幸せを願う広島平和記念公園




夏の暑い日差しが差し込む8月6日。



毎年、原爆が落とされたこの日には、

平和記念式典が開催され、

原爆が投下された午前8時15分に黙祷が捧げられます。



○祈りと願い、長崎平和公園

○日本の軍人を祀る靖国神社


トップに戻る



広島東洋カープの本拠地だった
旧広島市民球場




広島原爆ドームの目の前にある広島市民球場。


2009年までは広島東洋カープの本拠地でした。



東京から広島に毎週のように通っていた頃、

私も何度か観戦に訪れました。



その旧広島市民球場も解体され、

広島の新たな本拠地は、

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島市民球場)

になっています。



○横浜ベイスターズの本拠地 横浜スタジアム

○ヤクルトスワローズの本拠地 神宮球場


トップに戻る



初のセリーグ・パリーグ交流戦

広島東洋カープ vs 千葉ロッテマリーンズ



2005年、

日本プロ野球史上初となる

セ・リーグ、パ・リーグが対戦する公式試合が始まりました。



上の写真は、その年に広島市民球場で観戦した、

広島東洋カープ − 千葉ロッテマリーンズ戦。



初めて見る交流戦はとても新鮮な印象でした。



○千葉ロッテマリーンズの本拠地だった川崎球場

○読売ジャイアンツの旧練習場 多摩川グラウンド


ラッキーセブン
風船

トップに戻る



鯉城(りじょう)と呼ばれた
広島城




室町時代後期から戦国時代にかけて安芸(広島)

を治めた毛利家の居城であった広島城。



毛利輝元を総大将とする西軍と

徳川家康を総大将とする東軍で争われた「関が原の戦い」により、

減封となり広島城を明け渡したそうです。



広島城は、昭和に入り国宝に指定されましたが、

原爆投下により倒壊。



現在は復元され、

広島城の構造、毛利輝元による広島築城、

広島藩の成立から幕末に至るまでの政治の流れ

などが展示されています。



また広島城は鯉城(りじょう)とも呼ばれ、

広島東洋カープの由来にもなったそうです。



○関が原の戦いで功績をあげ、築城された松山城

○徳川家康公が眠る久能山東照宮

○徳川家の居城、江戸城天守閣



トップに戻る



日本最大の路面電車 ひろでん

広島電鉄 広島駅


広島駅から、世界遺産で有名な宮島口や

広島港など、9つの路線がある日本最大の路面電車。



レトロな電車から最新の電車まで、

様々な形の電車が走り、さながら路面電車の博物館のようです。



○唯一の都電、荒川線

○ずっと高知で、もっと愛される明日へ 高知の路面電車

○人に、環境に優しい、鹿児島市電

○人に、地球に優しい、長崎の路面電車


JR広島駅
トップに戻る



広 島 近 隣 の 見 所



○日本三景 安芸の宮島・厳島神社

○美しいアーチ橋 岩国の錦帯橋

○尾道の細い路地を通り抜けて

○文化と産業が交差する街 倉敷

○穏やかなみかんの里 愛媛


トップに戻る



参  考  情  報


○ひろでんアベニュー

○原爆ドーム

○広島平和記念資料館WEB SITE

○広島東洋カープ公式サイト

○日本生命セ・パ交流戦

○広島城

○フリー百科事典「Wikipedia」


トップに戻る

Copyright (C) 2011 MOON WATER All rights reserved