![]() |
異国情緒漂う街 長崎 | ![]() |
|||
| 平和公園 | グラバー邸 | 長崎造船所 | めがね橋 | 坂のまち | 寺社巡り | | 長崎新地中華街 | 長崎ハウステンボス | 西彼杵半島 | 針尾瀬戸 | | 路面電車 | 長崎駅 | CMも見れる販売機!? | |
|||||
平 和 公 園 | |||
○人々の幸せを願う広島 ○九州・鹿児島のシンボリック 活きている桜島 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
爆心地 | |||
トップに戻る |
グ ラ バ ー 邸 | |||
グラバー園があった所は、 もともと外国人居留地だったところだそうです。 グラバー邸は、日本国最古の洋風木造建築で、 昭和14年6月より三菱重工長崎造船所の所有でしたが、 同社創業100年祭記念事業の一つとして、長崎市に寄贈されました。 キリンビールの前進の会社はグラバー氏が経営していたそうです。 キリンビールのロゴの獅子の髭は、 グラバー氏の髭から来ているそうです。 ○外国人居留地があった横浜元町・山手 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グラバー邸 | グラバー邸からの 見晴らし |
旧三菱第2 ドックハウス |
浦上天主堂 |
トップに戻る |
三菱重工長崎造船所 | |||
港を挟んでグラバー園の反対側にある 三菱重工・長崎造船所。 戦艦武蔵はここで製造されたそうです。 一般的に会社での挨拶は「お疲れさま」とか「ご苦労様」が多く感じますが、 何かあったら人命に関わるよう業種では 「ご安全に」と挨拶している企業もあるそうです。 ○長崎造船所で製造された豪華客船「プリンセス・サファイヤ」 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご安全に | |||
トップに戻る |
め が ね 橋 | |||
○平家の隠れ家 徳島祖谷(いや)のかずら橋 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
めがね橋 | 旧香港上海銀行 長崎支店 |
護衛艦ゆうだち | |
トップに戻る |
坂 の ま ち | |||
○伝統とモダンが交差する東京の花街、神楽坂 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
オランダ坂 | 竜馬坂 | シーボルト邸跡地 | |
トップに戻る |
寺 社 巡 り | |||
○鎌倉で一番古い神社 甘縄神明神社 |
|||
![]() |
![]() |
||
崇福寺 | |||
トップに戻る |
長 崎 新 地 中 華 街 | |||
長崎新地中華街。 本場のチャンポンと皿うどんが、とってもおいしいということが解りました。 また食べたい! ○日本最大の中華街「横浜中華街」 |
|||
![]() |
![]() |
||
トップに戻る |
花に囲まれたテーマパーク 長崎ハウステンボス |
|||
古くから異文化の玄関として栄えた長崎に 152万平方メートルの敷地を持つハウステンボス。 石畳やレンガのひとつひとつにこだわり古きよきヨーロッパを再現した街並み。 景観へのこだわりから、電柱も一切ありません。 そんな「東洋一美しい街」を目指す街に調和する四季折々の花々、 眩いばかりの緑たち。 ハウス(=家)テンボス(森の)という名が表すように 「自然との共生」をテーマに掲げた観光ビジネス都市。 この街には、 今日も笑顔があふれアトラクションや催しから歓声があがっています。 |
|||
![]() |
![]() |
||
トップに戻る |
西 彼 杵 半 島(にしそのぎはんとう) | |||
西彼杵半島(にしそのぎはんとう)を1周しました。 当日は天気も良く、五島列島方面が良く見えました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
五島列島方面 | つりがね落としの滝 | ||
トップに戻る |
渦潮を見ることができる 針尾瀬戸(はりおせと) |
|||
長崎県の大村湾を塞(ふさ)ぐ針尾島と西彼杵半島の間の海峡、 針尾瀬戸(はりおせと)。 (反対側からはい伊ノ瀬瀬戸と呼ばれているそうです) 屈曲した狭い海峡であり、 干潮と満潮の繰り返しによりもの凄い勢いで潮が流れます。 流れは10ノット以上になるときもあり、 渦潮を見ることができ、日本三大急潮の一つだそうです。 瀬戸にかかるアーチ型の西海橋(せいかいばし)は、 とても美しい橋です。 |
|||
![]() |
![]() |
||
針尾瀬戸 (はりおせと) |
西海橋 | ||
トップに戻る |
路 面 電 車 | |||
路面電車は距離に関係なく1回100円。 一日乗り放題券は500円。 市内観光には路面電車が便利! ○神奈川県唯一の路面電車区間 江ノ電 |
|||
![]() |
![]() |
||
螢茶屋 | |||
トップに戻る |
長 崎 駅 | |||
以前、青春18切符で長崎まで行こうと計画したけど、 うろうろしながら博多まで3日間かかり、そこで断念した経験が... やっとこれました。 ○青春18切符で神奈川から3日かけて博多へ |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
特急つばめ博多行き | JR長崎駅 | 路面電車 | |
トップに戻る |
CMも見れる販売機!? | |||
タッチパネル式の自動販売機 発見! 飲み物のメニュー、CMのメニュー、キャンペーンのメニューなどが 表示されていてタッチして選択します。 CMのメニューは、これまでにTVで放送されたジョージアの CM全てを見ることができるのだ。 さらに、商品別売上ランキング情報も見れました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジョージアのCM | 飲み物メニュー | ||
トップに戻る |
参 考 情 報 | |||
○長崎平和公園 ○長崎電気軌道 |
|||
トップに戻る |