日本最古の温泉 道後温泉
(穏やかなみかんの里 愛媛)


| 日本最古の温泉 道後温泉 | 夢と希望を乗せて走る「坊ちゃん列車」 | 江戸時代最後のお城「松山城」 |
| 松山の中心地 大街道 | 瀬戸内海の街 愛媛県松山市 |

HOME


日本最古の温泉 道後温泉



道後温泉は、

日本書紀にも登場するわが国最古の温泉だそうです。



どっしりとした構えの振鷺閣(しんろかく)は

歴史ある温泉情緒をかもしだしています。



また、

夏目漱石の小説「坊っちゃん」でも登場しているそうです。



○四国・高知県 最後の清流 四万十川

○四国・徳島県 平家の隠れ家 祖谷


トップに戻る



たくさんの夢と希望を乗せて走る
坊ちゃん列車



夏目漱石の小説「坊ちゃん」の登場人物が利用したことから、

人々に親しまれるようになった「坊ちゃん列車」。



多くの人たちを乗せてガタゴト、ガタゴト。

坊ちゃん列車は、たくさんの夢と希望を乗せて走っています。



○坂の上の雲 愛媛出身の秋山真之が乗船した戦艦三笠


トップに戻る



江戸時代最後のお城
松山城



羽柴秀吉の家臣であった加藤嘉明(かとうよしあき)。



関ヶ原の戦いにおいて徳川家康側に従軍し、

その戦功を認められ20万石となり、城を築きはじめたそうです。



しかし、城の完成を前に会津(福島県)へ転封

(てんぽう:将軍が大名の領土を別に移すこと)

になったそうです。



大天守は、黒船来航の翌年落成した

江戸時代最後の完全な城郭建築だそうです。



○徳川家康公が眠る久遠山東照宮


トップに戻る



松山の中心地
巨大なアケード商店街 大街道



愛媛県松山市の中心市街地にある巨大なアーケード商店街、

大街道(おおかいどう)。



中にある柱には、

石鎚山からの水の流れと県花であるみかんをあしらった

モチーフが貼られています。



○神奈川・横須賀 アーケード・ショッピングストリート「MIKASA」

○ショッピングモールの先駆けとして知られるミラノ・ガッレリア


アーケード街
大街道
ラフォーレ松山は
閉店となりました
松山市街地
トップに戻る



瀬戸内海の街 松山市

松山の玄関口 JR松山駅


東は西日本の最高峰石鎚山を擁する四国山地を背景とし、

西は波静かな国立公園瀬戸内海が望める、松山市。



松山の名は、

慶長8(1603)年加藤嘉明が築城した松山城にちなみ、

名付けられたと言われています。



平成17年には四国初の50万都市となっているそうです。



○愛媛からしまなみ海道を通って尾道へ

○文化と産業が交差する街 倉敷


JR松山駅 伊予鉄道 特急
トップに戻る



参  考  情  報


○道後物語〜道後温泉旅館協同組合〜

○伊予鉄道株式会社|坊っちゃん列車に乗ろう!

○松山城

○坊っちゃんストリートガイド

○松山市

○フリー百科事典「Wikipedia」


トップに戻る

Copyright (C) 2011 MOON WATER All rights reserved