ロマンティック・バレエの最高傑作
ジゼル


MIKHAILOVSKY THEATRE
St Petersburg


| ジゼル | レニングラード国立バレエ | オーチャードホール | ザ・ミュージアム |
| ドゥ マゴ パリ | 明日の神話 | 渋谷ハチ公前 |

HOME


ロマンティック・バレエの最高傑作
ジゼル



■ロマンティック・バレエ



 18世紀後半のフランス革命後、

 伝統や権威に反発し自由で神秘的なものを重んじる

 ロマン主義がヨーロッパを席巻(せっけん)したそうです。


 その影響を受けて誕生したロマンティック・バレエ。

 その代表作が「ジゼル」だそうです。



■村娘ジゼルと身分を隠した伯爵アルベルトの恋の物語


 村娘ジゼルと貴族アルベルトが辿(たど)る真実の愛の物語。



 初々しい初恋の喜び、そして裏切られてた悲しみに暮れながらも

 愛に殉(じゅん)ずる純真で一途なジゼル。



 身分を隠して思わぬ恋に出逢い、

 結果的にジゼルを死に至らしめた後悔と悲しみの中に彷徨(さまよ)う、

 若き伯爵(はくしゃく)アルベルト。



 幻想的な森の中で、

 整然と踊るウィリー(結婚を待たずに死んだ若い乙女たちの精霊)

 の踊りは印象的です。



○作 曲 アドルフ・アダン



○一糸乱れぬ群舞 「白鳥の湖」コール・ド・バレエの魅力

○東京バレエ団「ジゼル」(上野水香&高岸直樹) YouTube



トップに戻る



ロシア帝国の首都だったサンクトペテルブルクにある
レニングラード国立バレエ

サンクトペテルブルクにあるエルミタージュ美術館


かつてはロシア帝国の首都であったサンクトペテルブルク。



レニングラード国立バレエは、

サンクトペテルブルクにあるミハイロフスキー劇場を本拠地としています。



世界的にも評価の高いバレエ団は、

人気バレエ・ダンサー、ファルフ・ルジマトフが芸術顧問に就任しています。



 ○シゼル : イリーナ・ペレン
 ○アルベルト : ファルフ・ルジマトフ
 ○指 揮 : パーヴェル・ブベルニコフ
 ○管弦楽 : レニングラード国立歌劇場管弦楽団



○旧ロシア帝国出身の画家、マルク・シャガール


エルミタージュ
美術館
美術館の館内 マイリンスキー
宮殿
トップに戻る



Bunkamura オーチャードホール

ホール内にあるビュッフェ


渋谷道玄坂にある複合文化施設、Bunkamura。


Bunkamuraには、

東急百貨店(本店)、オーチャードホールやシアターコクーン、

ザ・ミュージアム、ル・シネマ、ギャラリー、レストランなどがあります。



オーチャードホールは、

世界有数のコンサート、オペラ、バレエを開催するホール。

また、東京フィルハーモニーやNHK交響楽団の

定期演奏会も行われています。



○オペラ・バレエ・ミュージカルなどが開催されるグリーンホール相模大野


ホール内にある
ビュッフェ
エントランス
トップに戻る



Bunkamura ザ・ミュージアム



Bunkamura内にある美術館、Bunkamura ザ・ミュージアム。


2010年12月現在、

「モネとジヴェルニーの画家たち」展が開催されています。



ジヴェルニーは、

印象派の画家クロード・モネが晩年に移り住みアトリエを構えた場所。


パリから西に約80キロほどのセーヌ川の右岸にある

風光明媚な小さな村だそうです。



モネの代表作「睡蓮」は、ジヴェルニーで描かれました。



ちなみに2011年3月には、シュテーデル美術館所蔵、

「フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展」が開催されます。



○フランス・パリ オランジュリー美術館 クロード・モネの「睡蓮」

○国立西洋美術館 クロード・モネの「睡蓮」

○踊り子の画家 エドガー・ドガ


トップに戻る



レストラン ドゥ マゴ パリ
LES DEUX MAGOTS PARIS



Bunkamura ザ・ミュージアムの目の前にあるレストラン、

ドゥ マゴ パリ。



1884年、サンジェルマン・デ・プレの中心に創業して以来、

古くはヴェルレーヌ、ランボー、マラルメに始まり、

ピカソ、ヘミングウェイなど多くの芸術家に愛され、

1世紀以上にわたってパリの人々に親しまれ続けてきた老舗カフェ「ドゥ マゴ」。



その、海外初業務提携店だそうです。



○絶好の眺望が楽しめるミュージアム・レストラン 葉山オランジュリー


トップに戻る



オトナ発信地 渋谷マークシティにある
岡本太郎氏の壁画「明日の神話」



オフィス、ホテル、ショッピングゾーンがあるツインタワー、

渋谷マークシティ。



渋谷マークシティ内の渋谷駅京王井の頭線連絡通路には、

幅30m、高さ5.5mにもおよぶ岡本太郎氏の壁画「明日の神話」があります。



「明日の神話」は、画家の岡本太郎氏(1911年〜1996年)が、

1968年から翌年にかけて制作した壁画。



行方不明となっていましたが約40年後に発見され、

修復し公開されたそうです。



○近代日本の美術 国立近代美術館


明日の神話 渋谷マークシティ Club Asia
トップに戻る



渋  谷  ハ  チ  公  前

渋谷ハチ公前の様子



○もの凄い人が一気に横断する渋谷ハチ公前交差点



渋谷ハチ公前 渋谷ハチ公前
トップに戻る



参  考  情  報


○レニングラード国立バレエ

○ミハイロフスキー劇場

○Privet!ロシア レニングラードバレエの本拠地ミハイロフスキー劇場に行こう

○訪問記〜ミハイロフスキー劇場|JIC|ジェーアイシー旅行センター

○エルミタージュ美術館

○Bunkamura オーチャードホール

○Bunkamura

○岡本太郎氏「明日の神話」が渋谷で公開−JanJanニュース

○オトナ発信地 渋谷マークシティ

○CLUB ASIA

○ジゼル フリー百科事典 WikiPedia

○サンクトペテルブルク フリー百科事典 WikiPedia

○これまでのバレエ鑑賞履歴

○バレエ・ダンス誌 DANZA 株式会社東京MDE

○ロシアは今日も荒れ模様 米原万里 講談社


トップに戻る

Copyright (C) 2010 MOON WATER All rights reserved