鎌倉倒幕に尽力した護良親王を祀る
鎌倉宮


| 鎌倉宮 | 護良親王の土牢 | 鎌倉宮の宝物 | 盃割り舎 | 大いなるシルクロード |
| 古都西安 | 鎌倉虚子立子記念館 | 隠れ家的なフレンチレストラン |

HOME


鎌  倉  宮



鎌倉宮は後醍醐天皇の皇子・護良親王(もりながしんのう)を祀っています。



護良親王は鎌倉幕府を倒し、

武家から天皇中心の社会へ復帰させようとしましたが、

足利尊氏との対立により足利方に捕らえられ、

東光寺(現鎌倉宮の場所)に幽閉された後、殺されてしまいます。



その後、明治2年(1869年)に廃仏毀釈により廃寺となった東光寺の跡地に

明治天皇が大塔宮護良親王を祭神として創建したそうです。



また鎌倉宮では、毎年秋の風物詩、薪能(たきぎのう)が行われています。



○明治時代、桓武天皇を奉祝する神社として創建した平安神社

○大正天皇が崩御した(亡くなった)場所、葉山御用邸

○関東最古の能舞台 横浜能楽堂


トップに戻る



護良親王が幽閉されたといわれる土牢




○鎌倉宮とは別の場所にある護良親王(もりよししんのう)の墓



土 牢 御構廟 教育勅語 五箇条のご誓文

トップに戻る



鎌 倉 宮 の 宝 物

山本五十六氏の書


明治天皇を教えた山岡鉄舟の書をはじめ、

東郷平八郎元帥、山本五十六元帥、野木大将、

等々の遺墨(いぼく)がかざられている宝物館。



上の書は、

大日本帝国海軍・連合艦隊司令長官であった山本五十六氏の書。


「至誠奉公」というのは、

「他者に対して正直に接し、精一杯のまごころを尽くす」という意味だそうです。



○東郷平八郎司令官が乗船した旗艦船「三笠」

○乃木坂にある乃木大将の邸宅


トップに戻る



盃  割  り  舎


盃(小さなお皿)を厄割り石にあてて厄を祓う盃割り舎。

ついでに日ごろの鬱憤(うっぷん)も晴らそう!?



○頼朝が政子の安産を祈願したとされる姫石


左側においてある
小さなお皿
お皿をこの石に
ぶつけて厄払い
トップに戻る



大いなるシルクロードを旅する
日本を代表する画家 平山郁夫氏



アジアと地中海を結んだ歴史的な交易路、シルクロード。


全長7,000kmにも及ぶシルクロードは、

物資だけでなく、

町と町、人と人、文化と文化を結んだ大いなる道だったそうです。



シルクロードの絵画を多数残した日本を代表する画家であり、

東京藝術大学の学長も務めた平山郁夫画伯。



平山郁夫画伯の住まいは鎌倉宮の側にあるそうです。



残念ながら2009年に亡くなられてしまいましたが、

今頃はシルクロードを旅されているのでしょうか。



○東京藝術大学内にある芸大アートプラザ


トップに戻る



シルクロードの出発点といわれる
古都・西安の街並み(中国)

シルクロードの出発点と言われている古都・西安の街並み(中国)



○シルクロードの出発点 古都西安



トップに戻る



鎌倉虚子立子記念館
(かまくら きょしたつこ きねんかん)

記念館の庭園


明治から昭和にかけてご活躍された俳人、高浜虚子。



正岡子規の後継者でもあり、

俳句誌「ホトトギス」の理念でもある

「客観写生」「花鳥諷詠」を提唱されたそうです。



古都鎌倉の雰囲気が色濃く残る二階堂の地には、

鎌倉虚子立子記念館があり、

四季に即した作品が展示されています。



○貴重な文学が保存されている日本近代文学館


庭園 記念館の入口
トップに戻る



隠れ家的なフレンチレストラン
「ナチュール エ サンス」

鎌倉雪ノ下の閑静なロケーション


鎌倉雪ノ下の閑静なロケーションの中で、

一軒屋を活かし、

ゆっくりとくつろげる隠れ家的なレストラン「ナチュール エ サンス」。



新鮮な鎌倉野菜・旬の食材を集め、

伝統料理を基本に軽やかなフランス料理を提供してくれます。



○緑に囲まれた隠れ家イタリアン「LA POLTA」

○鎌倉ブランドの野菜


トップに戻る



参  考  情  報


○鎌倉宮オフィシャルサイト

○平山郁夫美術館

○平山郁夫シルクロード美術館

○鎌倉虚子立子記念館

○フランス料理 レストラン ナチュール エ サンス

○フリー百科事典 wikipedia


トップに戻る

Copyright (C) 2010 MOON WATER All rights reserved