![]() |
鎌倉倒幕に尽力した護良親王を祀る 鎌倉宮 |
![]() |
|||
| 鎌倉宮 | 護良親王の土牢 | 鎌倉宮の宝物 | 盃割り舎 | 大いなるシルクロード | | 古都西安 | 鎌倉虚子立子記念館 | 隠れ家的なフレンチレストラン | |
|||||
鎌 倉 宮 | |||
鎌倉宮は後醍醐天皇の皇子・護良親王(もりながしんのう)を祀っています。 護良親王は鎌倉幕府を倒し、 武家から天皇中心の社会へ復帰させようとしましたが、 足利尊氏との対立により足利方に捕らえられ、 東光寺(現鎌倉宮の場所)に幽閉された後、殺されてしまいます。 その後、明治2年(1869年)に廃仏毀釈により廃寺となった東光寺の跡地に 明治天皇が大塔宮護良親王を祭神として創建したそうです。 また鎌倉宮では、毎年秋の風物詩、薪能(たきぎのう)が行われています。 ○明治時代、桓武天皇を奉祝する神社として創建した平安神社 ○大正天皇が崩御した(亡くなった)場所、葉山御用邸 ○関東最古の能舞台 横浜能楽堂 |
|||
![]() |
![]() |
||
トップに戻る |
護良親王が幽閉されたといわれる土牢 | |||
○鎌倉宮とは別の場所にある護良親王(もりよししんのう)の墓 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
土 牢 | 御構廟 | 教育勅語 | 五箇条のご誓文 |
トップに戻る |
鎌 倉 宮 の 宝 物 | |||
山本五十六氏の書 | |||
明治天皇を教えた山岡鉄舟の書をはじめ、 東郷平八郎元帥、山本五十六元帥、野木大将、 等々の遺墨(いぼく)がかざられている宝物館。 上の書は、 大日本帝国海軍・連合艦隊司令長官であった山本五十六氏の書。 「至誠奉公」というのは、 「他者に対して正直に接し、精一杯のまごころを尽くす」という意味だそうです。 ○東郷平八郎司令官が乗船した旗艦船「三笠」 ○乃木坂にある乃木大将の邸宅 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
トップに戻る |
盃 割 り 舎 | |||
盃(小さなお皿)を厄割り石にあてて厄を祓う盃割り舎。 ついでに日ごろの鬱憤(うっぷん)も晴らそう!? ○頼朝が政子の安産を祈願したとされる姫石 |
|||
![]() |
![]() |
||
左側においてある 小さなお皿 |
お皿をこの石に ぶつけて厄払い |
||
トップに戻る |
大いなるシルクロードを旅する 日本を代表する画家 平山郁夫氏 |
|||
アジアと地中海を結んだ歴史的な交易路、シルクロード。 全長7,000kmにも及ぶシルクロードは、 物資だけでなく、 町と町、人と人、文化と文化を結んだ大いなる道だったそうです。 シルクロードの絵画を多数残した日本を代表する画家であり、 東京藝術大学の学長も務めた平山郁夫画伯。 平山郁夫画伯の住まいは鎌倉宮の側にあるそうです。 残念ながら2009年に亡くなられてしまいましたが、 今頃はシルクロードを旅されているのでしょうか。 ○東京藝術大学内にある芸大アートプラザ |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
トップに戻る |
シルクロードの出発点といわれる 古都・西安の街並み(中国) |
|||
![]() |
|||
シルクロードの出発点と言われている古都・西安の街並み(中国) | |||
○シルクロードの出発点 古都西安 |
|||
トップに戻る |
鎌倉虚子立子記念館 (かまくら きょしたつこ きねんかん) |
|||
記念館の庭園 | |||
明治から昭和にかけてご活躍された俳人、高浜虚子。 正岡子規の後継者でもあり、 俳句誌「ホトトギス」の理念でもある 「客観写生」「花鳥諷詠」を提唱されたそうです。 古都鎌倉の雰囲気が色濃く残る二階堂の地には、 鎌倉虚子立子記念館があり、 四季に即した作品が展示されています。 ○貴重な文学が保存されている日本近代文学館 |
|||
![]() |
![]() |
||
庭園 | 記念館の入口 | ||
トップに戻る |
隠れ家的なフレンチレストラン 「ナチュール エ サンス」 |
|||
鎌倉雪ノ下の閑静なロケーション | |||
鎌倉雪ノ下の閑静なロケーションの中で、 一軒屋を活かし、 ゆっくりとくつろげる隠れ家的なレストラン「ナチュール エ サンス」。 新鮮な鎌倉野菜・旬の食材を集め、 伝統料理を基本に軽やかなフランス料理を提供してくれます。 ○緑に囲まれた隠れ家イタリアン「LA POLTA」 ○鎌倉ブランドの野菜 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
トップに戻る |
参 考 情 報 | |||
○鎌倉宮オフィシャルサイト ○平山郁夫美術館 ○平山郁夫シルクロード美術館 ○鎌倉虚子立子記念館 ○フランス料理 レストラン ナチュール エ サンス ○フリー百科事典 wikipedia |
|||
トップに戻る |
Copyright (C) 2010 MOON WATER All rights reserved