インド洋に浮かぶ南国の楽園 モルディブ |
|||
1,200もの島々からなるモルディブ。 首都マーレがある島、リゾートがある島々、 モルディブの人が住んでいる島々を アイランド・ホッピング! |
|||
モルディブの島々 |
リゾートの様子 | スキューバダイビング |
モルディブの島々 | モルディブでの出会い |
モルディブの首都 マーレの街並み | |||
老舗のリゾート バンドス (BANDOS ISLAND RESORT) |
|||
老舗のリゾート「バンドス・アイランド・リゾート」。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高級リゾート ソネバギリ (SONEVA GIRI RESORT & SIX SENSE SPA) |
|||
高級リゾート「ソネバギリ」。 桟橋もないスイートルームの水上コテージ。 出かけたい時は、 フロントに電話して船で迎えに来てもらいます。 ちなみにこの部屋1泊の費用はなんと約30万円!!だそうな。 |
|||
![]() |
![]() |
||
桟橋もない!? |
HIMMAFUSHI LOCAL ISLAND(ヒマフシ) |
|||
モルディブ人が生活しているローカル・アイランド ヒマフシ。 一周10分ぐらいで回れそうな小さな島に約800人が生活しています。 主な仕事はやっぱり漁業。 島内には小学校がありました。 小学校以上になると他の島の学校に行くそうです。 首都があるマーレの学校は費用が高いので、 なかなか行けないのだそうです。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マグロ | 小学校 | 病院 |
魚市場 (FISH-MARKET) | |||
○とれたてのシイラをお刺身で |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
シイラ | カツオ |
国立競技場 (NATIONAL STADIUM) |
|||
一番人気のスポーツはサッカー。 国としてかなり力をいれているそうです。 ナショナルチームには外国人の監督を呼んでいます。 ワールドカップ予選で韓国と引き分けた時は街中大騒ぎだったそうです。 ○Jリーグ・ヤマザキナビスコカップの決勝が行われていた国立競技場 ○日韓ワールドカップの決勝会場 横浜国際総合競技場 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
券売所 |
首都マーレの街並み (S T R E E T) |
|||
道路に走っているたくさんのオートバイと車は、 ほぼ日本製でした。 新車も多いけど、 中には日本語で「○○工業」とかペイントされた 中古車も結構あります。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小学校 |
南 国 リ ゾ ー ト | |||
○ギンガメ・トルネードに出遭ったシパダン (マレーシア) ○心を癒すマングローブカヤック (マレーシア) ○プーケット・カロンビーチ (タイ) |
|||
参 考 情 報 | |||
○これまでに訪れた旅行のサイト ○WEB管理者プロフィール |
|||
リゾートの様子 | スキューバダイビング |
モルディブの島々 | モルディブでの出会い |