インド洋に浮かぶ南国の楽園 モルディブ |
|||
優雅に舞うマンタ。 日本名ではオニイトマキエイと呼ばれています。 大きい固体では幅8m、体重3トンにもなります。 |
|||
スキューバダイビング |
リゾートの様子 | スキューバダイビング |
モルディブの島々 | モルディブでの出会い |
オニイトマキエイ (MANTA RAY) | |||
マンタポイント ファニファルベイ | |||
世界最高のマンタポイントといわれるハニファル・ベイ。 モルディブ・バア環礁に位置し、 100枚以上のマンタが乱れ舞います。 ○ポリネシアに浮かぶ島、ハワイ島のナイト・マンタ ○沖縄・石垣島で出会ったマンタ ○お世話になった「Delphis Diving Centers」 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
カ メ (TURTLE) | |||
○マレーシア・シパダンのカメ ○サイパンで出会ったカメ ○エメラルドブルーの海 沖縄・慶良間諸島のカメ |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
カメ2匹 |
カスミアジ・ロウニンアジの クマザサハナムロ補食シーン |
|||
いやー凄かった!! 数十匹ものカスミアジ・ロウニンアジが 無数のクマザサハナムロを狙っていました。 目の前でひたすら続けられる補食シーンは豪快!! 無数のクマザサハナムロの逃げる音がもの凄かった。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
WILD DOLPHINS | |||
リゾートの周りにはたくさんのイルカが生息しています。 船で走っているとイルカの方から寄ってきて併走するし、 イルカショーさながらのジャンプを何度も見せてくれました。 |
|||
![]() |
![]() |
水中生物 (UNDERWATER CREATURES) |
|||
ウメイロモドキ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウメイロモドキ | ヨスジフエダイ | ササムロ | ツバメウオ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ムスジコショウダイ | カエルウオ | ハタタテダイの群れ |
水中生物 (UNDERWATER CREATURES) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハリセンボン | ギンガメアジ | カスミアジ | Tシャツで ダイビング |
海のお花・ソフトコーラル(SOFT CORAL) | |||
オーバーハングの下には、 たくさんのカラフルなソフトコーラルが生息していました。 |
|||
![]() |
![]() |
ドーニー (DHONI) | |||
1200もの島々からなるモルディブの 主要な交通手段は船。 ドニーと呼ばれる木製の船が古くから使われていて、 梶(かじ)は足で操作していました。 |
|||
![]() |
![]() |
南 国 リ ゾ ー ト | |||
○ギンガメ・トルネードに出遭ったシパダン (マレーシア) ○心を癒すマングローブカヤック (マレーシア) ○プーケット・カロンビーチ (タイ) |
|||
参 考 情 報 | |||
○これまでに訪れた旅行のサイト ○WEB管理者プロフィール |
|||
リゾートの様子 | スキューバダイビング |
モルディブの島々 | モルディブでの出会い |