メトロポリスクラシックス

HOME


ウィーンの森から音楽便り



東京メトロ主催、

東京都交響楽団のメトロポリスクラシックス。



今回のテーマは「ウィーンの森から音楽便り」として、

ウィーンに馴染みの深いモーツァルトやシュトラウスU世などの作品でした。



■プログラム


 ○オペラ魔笛 序曲 モーツァルト

 ○ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 モーツァルト

 ○ミュージカル サウンド・オヴ・ミュージック

 ○野ばら シューベルト

 ○セレナーデ シューベルト

 ○ポルカ 雷鳴と電光 J・シュトラウス

 ○オペレッタ メリーウィドウ レハール

 ○ウィーンわが夢の町 ジーツィンスキー

 ○ワルツ 美しき青きドナウ J・シュトラウス

 ○ワルツ 唇は語らずとも レハール



ポスター

ワルツ王
ヨハン・シュトラウスU世



ヨハン・シュトラウス2世は、オーストリアのウィーンで活躍した

作曲家・指揮者・ヴァイオリニストだそうです。



生涯の多くをウィンナワルツの作曲に捧げ「ワルツ王」と言われています。

また、ワルツの他オペレッタ、ポルカなども作曲。



毎年、元日に行われる「ウィーン・フィルのニューイヤーコンサート」は、

シュトラウス・ファミリーの作品を中心にプログラムが組まれるそうです。



○ウィーン・シェーンブルン宮殿劇場 オペレッタ「こうもり」


J.シュトラウスU世 仲良しの
ブラームス(右)と

ウィンナワルツ


■ウィンナワルツ



 ウィンナワルツ (Vienna Waltz) は、19世紀のウィーンで流行し、

 ウィーン会議を通してヨーロッパ中に広まっていった3拍子のワルツ。



 ダンス音楽団の団長であったヨーゼフ・ランナーと「ワルツの父」と

 呼ばれるヨハン・シュトラウスT世の2人が創始者と言われています。



■ポルカ


 ちなみにポルカは、1830年頃おこったチェコの民俗舞曲。

 速い2拍子のリズムが特徴。



■オペレッタ


 台詞と踊りのあるオーケストラ付きの歌劇。

 オペレッタはイタリア語で字義通りには「小さいオペラ」を意味しているそうです。



○ハプスブルク家ゆかりの地 オーストリア・ウィーン


ウィーン・フィルの
ニューイヤーコンサート


世界屈指、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の

ニューイヤーコンサートは、

毎年1月1日にウィーン楽友協会の大ホールで行なわれるそうです。



おもにシュトラウス一家のワルツやポルカなどを演奏し、

世界中に中継されているそうです。


小澤征爾さん&ウィーン・フィル
ニューイヤー・コンサート2002


小澤征爾さんのウィーン国立歌劇場、音楽監督就任は、

日本に洋楽渡来120年にして最大の快挙といえるぐらの事だそうです。

その小澤征爾さんが2002年ニューイヤーコンサートの指揮をされました。



■曲 目

 1. J.シュトラウス2世:喜歌劇《こうもり》序曲
 2. J.シュトラウス2世:ワルツ《芸術家の生活》op.316
 3. J.シュトラウス:ポルカ《アンネン・ポルカ》op.137(*)
 4. ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ-マズルカ《おしゃべり女》op.144
 5. ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・シュネル《前進》op.127
 6. ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ《水彩画》op.258
 7. ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・マズルカ《とんぼ》op.204
 8. ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・シュネル《おしゃべりな可愛いお口》op.245
 9. ヨ-ゼフ・ヘルメスベルガー:悪魔の踊り
10. J.シュトラウス2世:エリーゼ・ポルカop.151
11. J.シュトラウス2世:ワルツ《ウィーン気質》op.354
12. J.シュトラウス2世:チク・タク・ポルカop.365


<アンコール>
13. ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・シュネル《大急ぎで》op.230(*)
14. 指揮者と楽団員による各国語での新年の挨拶
15. J.シュトラウス2世:ワルツ《美しく青きドナウ》op.314
16. J.シュトラウス:行進曲《ラデツキー行進曲》op.228


○09年7月に鑑賞した小澤征爾音楽塾 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」の様子


定番のアンコール曲


ウィーン・フィル ニューイヤーコンサートでは

アンコールとして演奏される3曲のうち、

2曲目に『美しく青きドナウ』(ヨハン・シュトラウス2世)を、

最後の曲に『ラデツキー行進曲』(ヨハン・シュトラウス1世)を

演奏するのがならわしとなっているそうです。



また『美しく青きドナウ』の冒頭が演奏されると一旦拍手が起こり演奏を中断、

指揮者およびウィーン・フィルからの新年の挨拶があり、

再び最初から演奏を始めるのもならわしだそう。


参 考 情 報


○東京都交響楽団オフィシャルサイト

○ウィーン・フィル音と響きの秘密 中野雄氏 文芸春秋

○世界の民謡・童謡 WORLDFOLKSONG.COM

○ユニバーサル・クラシックス

○フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



Copyright (C) 2009 MOON WATER All rights reserved