Coral Reef BBQ Party |
みんなを晴れにするバーベキュー 2001 春 |
|||
![]() |
|||
参加者:83名 | |||
2001年 5月12日。 MOON WATER Diving ・ H2O FOREST合同で Coral Reef BBQ Party を行いました。 参加者は83人。 いろいろな人の協力で実現した Coral Reef BBQ Party は、 とても楽しいバーベキューでした。 ○TO BE...H2O&MOON LEGEND 〜これからも続く... |
|||
![]() |
![]() |
5つのダイビングポイント | |||
今回、たくさんの方が参加してくれたので、 円滑な運営の為にも5つのグループに分けさせて頂きました。 その際、グループ名はダイビングにちなんで、 世界の有名ポイント名にしました。 @ブルーコーナー(パラオ) ダイバーの楽園パラオにあるスーパー・メジャー・ポイント。 グレイリーフシャークやバラクーダー・トルネード、 マンタやイソマグロなど魚影の濃さはピカイチ! A川平石崎マンタスクランブル(沖縄県石垣島) 沖縄県石垣島にあるポイント。名前の通りマンタが乱舞していて、 特に7月頃から11月頃までの遭遇率は非常に高くなります。 直ぐ側には日本100景に選ばれている川平湾があります。 ○マンタに逢える沖縄石垣島 川平石崎マンタスクランブル Bコッドホール(オーストラリア GBR) オーストラリア グレート・バリア・リーフにあるポイント。 コッドは日本語ではハタの事。 体長1.5mを越えるジャアント・ポテト・コッドが見ることができます。 ちなみに伊豆でよく見れるのはクエとかモロコとか呼ばれています。 Cハンマーヘッドロック(沖縄県与那国島) 日本最西端の沖縄県与那国島にあるポイント。 例年12月後半から5月頃までハンマー・ヘッド・シャーク (しゅもくざめ)の群に遭遇することができます。 ○ハンマーヘッドの群れを追い求めて、日本最西端の町 与那国島へ Dリチェリューロック(タイ) 東南アジア・スミラン諸島にあるジンベイザメの遭遇率が高いポイント。 ジンベイ以外にもマンタやギンガメアジの大群、 サメなどに会える豪快スポット! ○美しいアンダマン海に面したタイ・プーケット |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Coral Reef BBQ Party | |||
■引力の影響をうける地球 数ある惑星の中で私たちは地球に住んでいます。 地球には引力が存在し、 月(MOON WATER Diving)と水(H2O FOREST)は 密接な関係をもっています。 ■永遠に続く営み スキューバダイビングで出会える珊瑚礁も、 引力の影響を受けているいわれ、 毎年6月のある満月の夜に示し合わせたかのように産卵します。 オスとメスは、何百万・何千万とある卵の中から巡り会い、 新しい珊瑚を形成していきます。 今、仲の良い友達も初めから友達だった訳ではないはずです。 今日この場は、 これからの人生で重要となる「人」や「出来事」に出会うチャンスかもしれません。 ○美しい枝サンゴの群生とデバスズメダイ ■Coral Reef BBQのコンセプト Coral Reefには、 新しい出会いや新しい発見に出会う 神秘性、 人間は周りの人や環境などがあって初めて生きることができる 協調性、 いつまでも止まることなくつづく 成長性、 の3つのコンセプトを込めています。 今日のCoral Reef BBQ Party が、みなさんにとってHappyなもので またこれからの人生にとって有意義なものになる事を願って。 ○今を生きる... |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの写真 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの写真 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2001 MOON WATER All rights reserved