![]() |
ポリネシアに浮かぶ島 ビッグアイランド (ハワイ島) |
![]() |
| ボートとトラムが走るリゾート | トラム | ボート | 広大なプール | ザトウクジラの繁殖地 | | ナイト・マンタ | キラウエア火山 | 参考情報 | |
||
「ボート」と「トラム」が走る リゾート |
|
![]() |
|
ヒルトン・ワイコロア・ビレッジの全景 | |
南国の楽園、ハワイ島。 コナ空港から車で約30分。 そこには広大な敷地を誇るリゾート、「ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ」があります。 敷地内には、3つの宿泊タワーの他に、 ○4,000uもの面積を有するプール ○スノーケリングもできる美しいラグーン ○イルカに会えるドルフィン・クエスト ○ゴルフ場 ○テニスコート ○スパ ○9つのレストラン などがあります。 ○潮風が駆け抜ける楽園 ハワイ・オアフ島 ○インド洋に浮かぶ南国の楽園 モルディブ |
|
![]() |
![]() |
入 口 | ラグーン |
トップに戻る |
リゾート内を移動する トラム |
|
![]() |
![]() |
広大なリゾート内を移動するもう一つの手段がモノレール。 停留所は5つあり、5〜10分間隔で運行しています。 |
|
トップに戻る |
リゾート内を移動する ボート |
|
![]() |
![]() |
敷地内を移動するボート | ボートの中 |
広大なリゾート内には、 ラグーンタワー・パレスタワー・オーシャンタワー の3つの宿泊タワーがあります。 そのタワー間を移動する「ボート」と「モノレール」。 のんびりボートに乗りながら、リゾートを楽しむことができます。 ○プレジャーボート「MOON WATER」で行った千葉・保田 |
|
トップに戻る |
広 大 な プ ー ル | |
![]() |
![]() |
ホテル敷地内ある広大なプール。 通路のようなプールもあり、なんだか水の廊下のようです。 |
|
トップに戻る |
ザトウクジラの繁殖地 | |||
![]() |
|||
ポリネシアの海はサドウクジラを観ることができます | |||
冬のシーズンになると、 ハワイの海にはザトウクジラが繁殖の為にやってきます。 ふとホテルの窓から海を見ると、 クジラがブ゙リーチングしているところを何度も観ることができます。 ○冬の沖縄に現われるザトウクジラ |
|||
トップに戻る |
ハワイ島のナイト・マンタ | |||
![]() |
|||
夜にマンタを見に行くナイト・マンタ。 多いときには数十匹のマンタに遭遇することができます。 ○ナイト・マンタの動画(youtube) ○沖縄県石垣島のマンタ(川平石崎マンタスクランブル) |
|||
トップに戻る |
生きている火山 キラウエア | |
![]() |
|
火山の噴火によってできたハワイ諸島。 コナ空港からリゾートまでの道路を走ると、 両サイドは溶岩で埋め尽くされていて、 この島が火山の噴火でできた事を実感します。 そして今もなお活動を続けているキラウエア火山。 至るところから白い煙が立ちのぼり、 真っ赤になった溶岩をみることができます。 ○1986年に噴火した伊豆大島 三原山 |
|
トップに戻る |
参 考 情 報 | |||
○ヒルトン ワイコロア ビレッジ ○ダイビングでお世話になった「BREEZE HAWAII」 ○活動するハワイのボルケーノ ビックアイランド観光局 ○ScubaDiving Team MOON WATER Diving |
|||
トップに戻る |