![]() |
美しいアンダマン海に面した プーケット |
![]() |
|||
| カロンビーチ | パトンビーチ | カロンの街並み | パイナップルライス | バンコク | | 12世紀の古都アユタヤ | バンコクの電車 | バンコクの地下鉄 | トゥクトゥク | |
|||||
のんびり過ごす静かなロングビーチ カロン・ビーチ |
|||
タイ最大の島であるプーケット。 美しいアンダマン海に面し、ビーチ、ダイビング、 クルージングなどを楽しむことができます。 カロンビーチは、砂浜が3キロ以上にまっすぐに続くロングビーチ。 パトンビーチの喧噪とは対照的に、 静かでのんびりとした雰囲気の漂うエリアです。 ○Bon Voyage 地球一周の旅へ |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップに戻る |
プーケットで最も賑やかなビーチ パトンビーチ |
|||
プーケットを代表するパトンビーチ。 近隣には、ディスコやデパート、ボクシングセンターなど、 さまざまなお店があり、日本でいえば渋谷みたいな場所でした。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップに戻る |
カロンの街並み | |||
カロンには、 リゾートホテルやバーやレストラン、ダイビングサービスなどが軒を連ねています。 オープンカフェの店先には魚貝が並び、 夜遅くまで食事と会話を楽しんでいます。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップに戻る |
パイナップルライス | |||
私の大好物、パイナップルライス! とってもおいしい!! パイナップルの甘味と香りがやさしく南国ムードいっぱいです。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
とってもおしい パイナップルライス |
シーフード・ガーリックバター | タイスキ | |
トップに戻る |
プーケットのリゾート | |||
ドゥアンジット リゾート&スパ | |||
プーケットは、バンコクから南へ867km、人口は約26万人、 タイで6番めに大きな州だそうです。 2004年12月のスマトラ沖地震で約1,000人の方が亡くなっていますが、 1年経過して建物は修復され、ほとんど津波の影響は感じられなかったです。 しかし近隣のピーピー島やカオラックでは、 まだまだ津波の影響が残っているそうです。(2006.01現在) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バーカウンター 水中にある椅子に 座って飲みます |
|||
トップに戻る |
タイの首都 バンコクの渋滞 |
|||
タイの面積は日本の約1.4倍。人口は約6,000万人。 タイの首都バンコク。 伊勢丹や東急デパートもあり、本当に大都市。 タイでは、いろんなところで国王の看板を見受けます。 日本でいえば、天皇陛下の看板がそこらじゅうにあるようなもの!? |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
タイ国王の看板 | |||
トップに戻る |
12世紀の古都アユタヤ | |||
世界遺産 | |||
1350年にアユタヤ王朝の都として築かれたアユタヤは、 最盛期には東南アジア最大の都市へと発展。 35代にわたって続いたアユタヤ王朝も1767年、 ミャンマーの軍勢によって滅亡したそうです。 現在のアユタヤは、この侵攻により廃虚となった遺跡が残されています。 ○日本の古都鎌倉、武家源氏の守護神を祀る鶴岡八幡宮 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワット・チャイワッタ ナーラーム |
ワット・ロカヤ・スタ | ワット・プラ ・スィ・サンペット |
ワット・プラ・ マハタート |
トップに戻る |
バンコクの電車 BTS (Bangkok Mass Transit System) |
|||
1999年に開通した高架式の鉄道。 自動改札で切符をいれて直ぐ通らないとゲートがしまっちゃう。 結構びびります。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホーム | 自動改札 | 切 符 | 路線図 |
トップに戻る |
バンコクの地下鉄 | |||
2004年に開通した地下鉄。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホーム | 電車内の様子 | 券売機 | 切 符 |
トップに戻る |
軽自動車のタクシー tuku−tuku |
|||
バンコクからアユタヤまでは、BTS・地下鉄・路線バスを活用していきました。 場所はよーわからんし、言葉も通じないので結構大変。 まあ、それが旅の醍醐味!? アユタヤではトゥクトゥクに乗ってまわりました。 運転手のおじさんは、きさくで親切な方でした。 途中、孫を小学校に迎えに行って一緒に乗ってました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
トップに戻る |
参 考 情 報 | |||
○プーケット観光ガイド- E-GUIDE-PHUKET ○プーケットウォーク ○タイ・バンコクBTS全駅周辺観光ガイド ○AMAZING THAILAND | タイ国政府観光庁 |
|||
トップに戻る |